ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 345485
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

西穂高にラーメンを食べに:家族ハイキング

2013年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tamu-chan その他3人

コースタイム

14:20 西穂高口駅
15:45 西穂高山荘300M手前
15:45-16:00 休憩
16:40 西穂高口駅
天候 曇り、ガス
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
●鍋平高原駐車場(500円)
●ロープウェイ:しらかば平駅ー西穂高口駅(2,700円/大人往復)※モンベル会員割引あり
コース状況/
危険箇所等
危険箇所・道迷はありませんでした。
登山ポストは西穂高口駅から登山道を少し進むとあります。
下山後は平湯温泉
平湯キャンプ場で一泊(平湯温泉の割引あり)
西穂高口駅到着。ガスガスです。
2013年09月16日 20:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/16 20:52
西穂高口駅到着。ガスガスです。
手持ちのカメラで写真屋さんに撮って貰いました。
2013年09月17日 21:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
9/17 21:55
手持ちのカメラで写真屋さんに撮って貰いました。
登山ポストがある小屋
2013年09月14日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/14 14:23
登山ポストがある小屋
木道を進みます
2013年09月16日 20:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/16 20:53
木道を進みます
母親がいるとどうしても甘えてグズります 汗)
2013年09月16日 20:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/16 20:54
母親がいるとどうしても甘えてグズります 汗)
ナナカマド
2013年09月16日 20:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/16 20:54
ナナカマド
子どもには少々急登です。
2013年09月16日 20:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/16 20:54
子どもには少々急登です。
後300Mを残しここでタイムアウト
2013年09月16日 20:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/16 20:54
後300Mを残しここでタイムアウト
しらかば平駅の足湯でごきげん
2013年09月14日 17:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
9/14 17:01
しらかば平駅の足湯でごきげん
ラーメンの代わりにアルプスのパン屋のパン…汗)
2013年09月16日 20:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/16 20:56
ラーメンの代わりにアルプスのパン屋のパン…汗)
番外編:くま牧場にて 笑)
2013年09月16日 20:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
9/16 20:58
番外編:くま牧場にて 笑)
撮影機器:

感想

二泊三日の家族サービス。
嫁がおいしいもの食べて温泉でゆっくりしたいと言う事で
温泉は平湯温泉に。おいしいものは?というのでラーメンを提案して
高山ラーメン。ではなく西穂高ラーメンを (笑)

台風が北上するのを気にしながらお昼に平湯に到着。
西穂高には次の日に行くつもりでしたが
台風が気になる嫁が「今のうちに登れば?」との命令で急遽大急ぎで準備。
今からの時間では当初の目的の独標はおろか丸山まで行けたらいいところ。

鍋平高原駐車場のおじさんも「今からなら丸山も厳しいね。山荘位までじゃないかな」と。
そうかもな〜と思いながらロープウェイに。
西穂高口に着くと嫁が「懐かしい〜」とガスガスで何も見えない展望台なのに
10年前の思いでにひたり時間を潰すので内心焦りまくりでした・・・汗)

14:20ようやく出発。
しばらく進むと西穂高から帰ってくる人たちがぞくぞく(そりゃそうだわ)
道が狭いので何度もすれ違うのに時間がかかるわ、
今日は母親も一緒だから下のちチビが甘えてグズるわで
思った以上に時間がかかり時計とにらめっこしながらでした。

そして15:45「西穂山荘まで300M」の看板が見えました。
「おお、もうすぐラーメン!」と思いましたがロープウェイの最終は16:45・・・。
帰りの事を考えると、もう限界と思い断念。
駐車場のおじさんの言ってた通りやと変に納得してしまいました。

そして最終が出る5分前に西穂高口に無事到着。ヒヤヒヤものでした。
しかし、こんなところまで来てなんの高度感も展望もない樹林帯の山道を
時間に追われて歩くとは・・・早立ち早着きをしみじみ実感。

「西穂高山荘のラーメン食べられへんかったから明日リベンジやな!〜」というと
嫁から「もうええわっ!!それより温泉」って返されました。
地震・雷・台風・オカンにはかないませんね・・・汗)

翌日は「くま牧場」によって観光もそこそこに一泊に変更して帰路につきました。
なんかヤマレコにアップするような達成感がない山行記録なのですが備忘録として・・・ 汗)









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:877人

コメント

ラーメン残念でしたね。
こんにちは・・okrです。

連休、北アルプス行ったんですね。いいな〜。
でも、天気が残念。あとラーメンも!

キャンプしたのですか?家族でキャンプ憧れですね。

今回のレコ・・すごく新鮮味があっていいです。
普通の山行レコより、面白かった。{失礼・・。}

あっ・・忘れてた。無事下山おめでとうございます。

面白くて、楽しいレコ、次回もよろしくです。
2013/9/18 14:00
コメントありがとうございます。
面白かったと言ってもらえるだけでも幸いです。大阪人なんで
まさに我が家の内情を露呈するような珍道中でしたが・・・

まともにできたのはキャンプだけかな。
焚き火やランタンの灯りを見ながらまったり酒を呑むと癒されますね〜

今回は天候や出発の遅れで踏んだり蹴ったりでしたが
次回はもうちょっとまともなレコができるように頑張ります

やられたらやり返す「倍返しだ!」
2013/9/18 22:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら