記録ID: 347746
全員に公開
ハイキング
東海
竜爪山(富士見峠経由)
2013年09月23日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:44
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,560m
- 下り
- 1,547m
コースタイム
0611駐車場-0655穂積神社-0741富士見峠-0819薬師岳-0830文珠岳-0923穂積神社1009駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
穂積神社から富士見峠に向かうトラバースルートは、台風の影響もあまりなく、前回同様注意すれば大丈夫です。 |
写真
感想
9月の先週の3連休は、雨や同級会があったので山には行けなかった。
今回の3連休も地域の行事や、お彼岸のため墓参り等の家の用事でつぶれてしまうところであった。
今日は1日空いたので近場の山に行くことにした。
朝起きてから決めたのでいつもの竜爪山。
出足が遅かったので、旧道前の駐車場には先客がいると思いきや、今日も一番乗り。
午前中に自宅に戻れるように、トラバースルート経由で竜爪山に登り、帰路は穂積神社に下るルートで。
9月の後半にもなると山頂付近の気温は15℃ぐらいで涼しく、稜線の日陰部分では半袖のシャツではちょっと寒かったが、道中は汗もあまり出ず、実にに歩き易かった。
天気が良かったが、富士山は霞んでしまってうっすらとしかを観ることができなかった。
しかし、文珠岳山頂からは清水港はきれいに観ることができた。
山頂には、3人の登山者がいたが、静かなものであった。
帰路には、10人ほどの登山者とすれ違った。
穂積神社には数台の車が駐車していたが、登山道入口の駐車場に戻ると満車状態であった。
自宅から1時間以内で行けるこの場所はちょっと登るには実に良い場所である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する