記録ID: 348814
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉−塔ノ岳−三ノ塔−ヤビツ峠
2013年09月21日(土) [日帰り]

コースタイム
7:05大倉-7:41雑事場ノ平-9:10-9:20花立山荘-9:45塔ノ岳-10:28-10:38新大日-11:18烏尾山-11:45-12:05三ノ塔-14:00ヤビツ峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:ヤビツ峠−秦野駅 |
写真
感想
ヤビツ峠に行くのは初めてでした。ヤビツ峠から塔ノ岳に行く人は多いようですが(たくさんの方とすれ違いました)、その反対方向へ行く人はあまり多くないようです。朝は大倉が便利なので、いつもここから登ってます。
階段の途中から見える花立山荘のかき氷に釣られ、今日もかき氷を食べてしましたした(ブルーハワイ)。このため、塔ノ岳では休憩なしです。
新大日でコーヒー休憩を取りました。
SOTOのウィンドマスターはいいです。プリムスのP-115を使ってましたが、ライターが必須で面倒くさいので評判のいいSOTOにしました。噂通りSOTOのバーナーは優秀です。一発で点火します。
三ノ塔への登りは結構きついです。
バスの時間をしっかりと調べてこなかったので、急いで山を降りた割りに、50分近くバスを待つ羽目になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する