ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 349296
全員に公開
ハイキング
奥秩父

西沢渓谷

2013年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
kerosummer その他2人
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
460m
下り
460m

コースタイム

10:05道の駅みとみ
10:15西沢渓谷ゲート
10:25ねとりインフォメーション
10:40二俣吊橋
11:25母体淵
11:40七ツ釜五段ノ滝
13:15山ノ神
13:35ねとりインフォメーション
14:00笛吹小屋キャンプ場
  ※随所で休憩していますので、CTはかなりゆっくりです
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅→中央道(勝沼IC)→R140→道の駅「みとみ」駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
トイレは適所にあるので心配なし。
西沢渓谷入口に一番近い駐車場は10時の時点で満車。
道の駅みとみも駐車可。西沢渓谷入口までそれ程離れていないです。
急な箇所や濡れた岩の登山道もある為、子供やお年寄りは歩行注意。
復路の旧森林軌道は沢から離れてしまいますが、足に優しい緩やかな道です。
ほとんど観光地との認識で歩かねばなりません。
ゆっくり歩いている方や足下がおぼつかない方もたくさんいます。
イライラせずに〜〜。

笛吹小屋キャンプ場(要予約)
テント1張り=2000円、入場料=大人500円・子供300円、駐車料=500円
TEL:0553-39-2829
HPにクーポン券あり(気のイイ管理人さんで、適当に料金サービスしてくれたりします)
http://www.fuefukigoya.com/

やまなしフルーツ温泉「ぷくぷく」
TEL:0553-23-6026 年中無休 平日:11時〜24時・土日祝:日の出30分前〜24時
大人800円(山梨県民は700円)
http://www.puku-puku.com/
道の駅「みとみ」に
駐車してスタート
2013年09月22日 10:02撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
9/22 10:02
道の駅「みとみ」に
駐車してスタート
西沢渓谷入口
2013年09月22日 10:10撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9/22 10:10
西沢渓谷入口
ゲートを通過
2013年09月22日 10:13撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9/22 10:13
ゲートを通過
秋の気配が
近づいている感じ
風が気持ちイイ
2013年09月25日 10:27撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
9/25 10:27
秋の気配が
近づいている感じ
風が気持ちイイ
二俣吊橋
2013年09月22日 10:42撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9/22 10:42
二俣吊橋
大久保の滝が見える
2013年09月22日 10:50撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9/22 10:50
大久保の滝が見える
エメラルドグリーン
2013年09月22日 11:05撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
9/22 11:05
エメラルドグリーン
きれいです
2013年09月25日 10:28撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
7
9/25 10:28
きれいです
しかし…
2013年09月25日 10:28撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9/25 10:28
しかし…
あまりよそ見をしていると
危ないです
2013年09月25日 10:28撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
9/25 10:28
あまりよそ見をしていると
危ないです
雨の日は注意
2013年09月22日 11:19撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
9/22 11:19
雨の日は注意
母胎淵
2013年09月22日 11:24撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
9/22 11:24
母胎淵
所々に台風18号の…
2013年09月22日 11:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9/22 11:30
所々に台風18号の…
爪痕が…
2013年09月22日 11:31撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9/22 11:31
爪痕が…
カエル岩
ちょっと無理矢理じゃ
ございませんか?
2013年09月22日 11:33撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
9/22 11:33
カエル岩
ちょっと無理矢理じゃ
ございませんか?
七ツ釜五段ノ滝
2013年09月25日 10:28撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
9/25 10:28
七ツ釜五段ノ滝
旧森林軌道
2013年09月25日 10:28撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9/25 10:28
旧森林軌道
山ノ神
2013年09月22日 13:16撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9/22 13:16
山ノ神
キャンプ場で焚き火を
するための
適当な木を拾って帰る
台風18号の影響か
あちこちにイイ感じの
木が落ちていました
枝を折って
持ち帰った訳じゃないから
大丈夫ですよね?
2013年09月22日 13:19撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
9/22 13:19
キャンプ場で焚き火を
するための
適当な木を拾って帰る
台風18号の影響か
あちこちにイイ感じの
木が落ちていました
枝を折って
持ち帰った訳じゃないから
大丈夫ですよね?
笛吹小屋キャンプ場
2013年09月22日 09:51撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
9/22 9:51
笛吹小屋キャンプ場
snow peakの
ライトタープ
ペンタシールド購入
何とか張れました
本来はヘキサ張りの
タープではないのですが…
2013年09月22日 16:36撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
9/22 16:36
snow peakの
ライトタープ
ペンタシールド購入
何とか張れました
本来はヘキサ張りの
タープではないのですが…
キャンプ道具なんて
あまり持ってないので
卓上コンロ使用(汗)
2013年09月22日 15:46撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6
9/22 15:46
キャンプ道具なんて
あまり持ってないので
卓上コンロ使用(汗)
焚き火タイム♡
2013年09月25日 10:28撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9
9/25 10:28
焚き火タイム♡
笛吹小屋キャンプ場は
気持ちの良い
テントサイトがたくさん
2013年09月23日 07:56撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
9/23 7:56
笛吹小屋キャンプ場は
気持ちの良い
テントサイトがたくさん
笛吹川フルーツ公園内の
赤松の湯「ぷくぷく」で
汗を流す
2013年09月23日 09:27撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9/23 9:27
笛吹川フルーツ公園内の
赤松の湯「ぷくぷく」で
汗を流す
撮影機器:

感想

少し前からタープが欲しくて欲しくて…。
amazonでポチッと購入してしまいました。
購入したんだから、張ってみなくっちゃ!!って事で、
西沢渓谷をサクッと歩いてキャンプしよう〜と自宅を出発。
タープを張るなんて初めての事で、
周りのキャンパーからの失笑が聞こえる中、何とか張る事が出来ました。
それでも、外で飲んだり食べたりは全く楽しい一時です。

西沢渓谷は紅葉シーズンにはまだ早いので
それ程の人出ではありませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1829人

コメント

あれれ?旨そうな手料理は〜?
keroちゃん、こんにちは〜

西沢渓谷、水の色が綺麗ですねえ
でも、中央、最高だったよ。イッヒッヒ〜

タープ、ボチッとしちゃいましたか
我が家はオートキャンプしてたので一式ありますよ〜

エビスはいいけど、まさかポップコーンだけじゃないよね?
2013/9/25 12:27
我が隊のヤマレコスタート地点
keroさん こんにちは。

西沢渓谷、いいですよね。山ではありませんが我が隊の
活動開始地点としています。夏は涼しげですが秋も紅葉
とかで良さそうですね。

焚き火はボーっと見てても飽きないですよね。

ポップコーンとビール、う〜ウマそう。
2013/9/25 12:33
徳ちゃん新道の先のお山は見えましたか〜?
kero姉さま、こんにちは

先日、タープの話題が出たのでほしいなあと思っていたら、すでに買われたのですね〜
さすが〜行動が早い!

焚き火をするということは、旦那さんもご一緒ですか?
うちの子供も音楽教室でドラム習ってるし、BBQなんかしてると火遊びが好きだし、仲良くなれるかもしません

ハイカロリー・アルミボディ・強力バーナーは、そこらのコンロとちょっと違うような気がしますが・・・
2013/9/25 15:49
ファイアー
ぎゃ〜〜〜
ものすごいたき火。
たき火台の上であんなに燃やしちゃうんだ〜〜〜
顔面ほてりそう〜〜〜

タープ、うちにも有るんだけど、最近めっきり張っていないなあ。
オートキャンプに行こうかなあと考える今日この頃。
寒くなる前に行かなくちゃね〜〜〜

カエル岩、たしかに無理やり感が・・・・
フグ岩もね〜〜〜〜
2013/9/25 19:51
キャンプ
keroさま、こんばんわ〜

きれいな水の色ですね〜
真夏だったら泳ぎたくなりますね!

ハイキング&キャンプって
ラクで楽しくて、クセになりますね
がっつり山行に戻れなくなっちゃうかも
2013/9/25 20:38
混んでない西沢はイイですね!
タープ、欲しいんですが・・・。

西沢は紅葉時期はウンザリする程の人ですが、
今はスキマで良いですね〜

たき火台もお持ちなんですね、さすが
2013/9/26 7:06
ご購入〜
keroさま

タープご購入おめでとうございます〜。
どんどん、キャンプが快適になっていきますね
焚き火がいいっ
焼き芋とかできないかしら??

西沢渓谷、まだまだ緑がきれいで
ステキですね〜。
2013/9/26 12:49
keroさん、こんばんは!
このレコ非常に不純な目で拝見いたしました

キャンプ場での写真に釘付けです
タープいいですねぇ。焚き火台も素敵

来月楽しみですね。いまからいろいろ妄想して暴走しているkamehibaです
2013/9/26 17:49
皆様コメントありがとうございます♡
FRESさん。
三連休は良いお天気でしたね〜〜。
そちらに行けなくて残念した。
タープ張るのに疲れて、とりあえず だ〜と
飲みに突入したら、ご飯の写真撮るのわすれちゃいました

yuzupapaさん。
西沢渓谷、初めて歩いたのですが
涼しい風が吹き抜けていて気持ち良かったです
秋の紅葉の時にもう一度歩きたい!と思ったのですが、
きっと大渋滞ですよね

100mtさん。
焚き火は私は一切手を出さず、ダンナが楽しんでおります。
なっなんと、ダンナも今ドラム教室に通っています!!
高校の時に通っていた時以来で、なんか楽しいみたいです。
これは100mtさんのお子さんと話が合うかも〜〜

tekuさん。
そうなんです。
華奢な焚き火台ですが、けっこうガッツリ燃やしております。
タープの張り方はまだまだ回数をこなさないとダメそうです。
しかし、ここのキャンプ場地面がふかふかで
手でぐぐっとペグを刺せるくらいだったので、
風が強い時はむりそうです。場所にもよるかもしれませんが…。

sakusakuさん。
今度ハイキング&キャンプご一緒にやりましょうよ
身体を動かさず を飲むのは気が引けるので、
軽〜いハイキングで十分です。

Penさん。
我が家が購入したタープは、小さい物なので
同じく小さい山岳テントの前室にも調度いい感じで使えそうです。
しかし、お山に持っていくのか〜〜
はたして疑問ではありますが…。

yukiさん。
焚き火台で焼き芋出来るよ たぶん
今度やりましょう。
秋はあっと言う間に通りすぎっちゃうから
早く一緒にお山に行きましょうね〜〜

kamehibaさん。
ホントに来月が楽しみです〜〜。
まったく、登山口近くのキャンプ場で1泊はやみつきになりますね〜
荷物は軽くていいし、 は飲めるし。
しかし身体が鈍りそう
2013/9/28 22:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
西沢渓谷一周コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら