記録ID: 3548
全員に公開
フリークライミング
奥多摩・高尾
天王岩
2008年11月23日(日) [日帰り]


過去天気図(気象庁) | 2008年11月の天気図 |
---|---|
ファイル |
非公開
3548.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
写真
感想
勝井塾に参加。
http://katsuijyuku.blog122.fc2.com/
勝井さんのムーブは美しい。
肉体的にもキレていて、さながらブルースリーのよう。
このパルチザンのデモは本当に素晴らしい。
http://jp.youtube.com/watch?v=aCsYOkh6IDo
いつかこんなクライミングがしてみたいものだ。
大変丁寧に教えてもらえ、楽しいスクールだった。
また機会あったら是非とも参加したいところ。
今回の個人的なテーマは、インドアらしく動くこと。
が、逆に外岩ならではの様々な戦略をいろいろ教えてもらった。
インドア的ないい部分も少しは繰り出せるようになったかも。
・イカル(5.10a)
トラバースや厳しいカチでの粘り、ステミングなど、なかなか面白い。
・ノーリー(10bc)
RPのために2便出すも失敗。先週他の10cが簡単に思えたからって舞い上がってた。
スタンス、ホールドで迷わないよう、次回はしっかり復習。
写真のように、予想外の部分でミスがあったのが判明。悔しい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1278人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する