記録ID: 360981
全員に公開
ハイキング
関東
関東のトゥエンティクロス 御嶽山
2013年10月21日(月) [日帰り]

コースタイム
登山口 10:30
ロックガーデンへの分岐点 10:52
七代の滝 11:12
ロックガーデン 11:32
綾広の滝 12:14
天狗の腰掛 12:44
日の出山山頂 13:54
つるつる温泉 15:26
ロックガーデンへの分岐点 10:52
七代の滝 11:12
ロックガーデン 11:32
綾広の滝 12:14
天狗の腰掛 12:44
日の出山山頂 13:54
つるつる温泉 15:26
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
バス 御嶽ケーブル行き ケーブル 滝本〜御嶽山 10:28 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初めて関東の山に登りました。 麻耶山のトゥエンティクロスのように石を渡りながら、清流を横切るとても楽しいコースでした。 特に危険な場所はないですが、七代の滝からの急な階段と木の根道は滑りやすかったです。 ケーブルカー山頂のみやげ物店でビールが飲めます。大瓶ですが700円です。 つるつる温泉はとろりとしたお湯で、ほんとうに肌がつるつるになりました。 800円 http://www.gws.ne.jp/home/onsen/ |
写真
撮影機器:
感想
関東初上陸。
関東平野は広いので、山にたどり着くまで時間がかかりますね。
大阪なら周りを山に囲まれていると言ってもいいくらい、いろいろな山を歩けるのに・・・
でもそんな気持ちを払しょくするくらい、とてもいいコースでした。
また歩きたいです。
仕上げの温泉のとろとろ感は、曽爾高原近くのおかめの湯くらいでした。ポイント高いです。
東京都内どこでも使え、ケーブルに行くバスまでも使えて感激していたpitapaですが、最後のケーブルで唯一使えなかったことが残念でたまりません。(suicaは使えていました。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する