記録ID: 362722
全員に公開
ハイキング
甲信越
平尾富士
2013年10月28日(月) [日帰り]


コースタイム
14:00駐車場-14:20忍耐の小径入り口-15:00平尾富士山頂-15:30白樺の小径分岐-15:50竜神池-16:15駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されているので、登りやすい。 山頂はとても見晴らしが良い。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
笛
保険証
飲料
ティッシュ
タオル
携帯電話
雨具
水筒
時計
非常食
|
---|
感想
整備された階段がちょっとキツかった。
紅葉が始まりかけていて、綺麗だった。
ご来光を見るにはとっても良さそう♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1051人
始めまして
九州の113と申します。
コスモス、綺麗ですね〜
描写が独特ですね。
撮影情報がとっても気になります。
これからも、楽しませてもらいます
113
こんにちは☆
こちらのコメントに気付かず。。。
返信遅れてすみません。
ありがとうございます!
Canon 1D 、レンズは50mmと85mm を主に使って撮影しています。
113さんのお写真も楽しみにしています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する