記録ID: 3653
全員に公開
キャンプ等、その他
箱根・湯河原
湯河原幕岩
2009年02月01日(日) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2009年02月の天気図 |
---|---|
ファイル |
非公開
3653.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
感想
2/1、湯河原幕岩にて、有志クライマーによる幕山公園保全活動が開催された。
落石事件で現在閉鎖されているてんとう虫ロック解放への布石とならん事を願い、各方面から約130名のクライマーが集結したのだった。
まずは遊歩道のゴミ拾いと石ころの撤去。観光地だけあって道端にもほとんどゴミはないが、ベンチやあずま屋の付近にはやはり落ちていた。
その次はてんとう虫ロックの草刈り及びボルト点検。また一部は山頂のドラム缶撤去に向かった。
てんとう虫エリア左側に大きな浮き石があるとの事で、JFAによる撤去作業も行われた。下まで落ちない様、ボルトを打ち込んでロープで確保し、ほんの少し叩いただけで、1m近くあるフレークがゴトンと剥がれたのには驚いた。またその裏側にはおびただしい数のてんとう虫が集団越冬していたのだった。
この様な取り組みを続ける事により、いつかてんとう虫ロックが解放される事を願ってやまないが、一つだけ残念な事は、最後が流れ解散となってしまった事と言えよう。
午後からやる予定だった山頂のドラム缶撤去も早く終わったのだから、最後に全員で集まり、お互いの労をねぎらう事ができたら、更に参加者同士の一体感も高まったと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1638人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する