記録ID: 367201
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
小谷山
2011年04月24日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 425m
- 下り
- 420m
コースタイム
登山口9:30
大手道
小谷山山頂(大嶽)11:00-11:30
尾根道
登山口12:00
大手道
小谷山山頂(大嶽)11:00-11:30
尾根道
登山口12:00
天候 | 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に歩きやすい道でした ●大手道 ・戦国大名浅井長政の居城、小谷城の痕跡をたどっていく歴史の道です ・浅井長政自刃の地「赤尾屋敷」は、道をそれてしばらく進んだところにあり 残念なことに、見落として通り過ぎてしまいました ●尾根道 ・ごくごく普通の緩やかな下り道でした |
感想
歴史好きの友人から、地元滋賀県の小谷山(おだにやま)に登ろうとの誘いがあった
戦国大名浅井長政の居城で、浅井三姉妹出生地でもある小谷城が存在した山
折しも浅井三姉妹の三女「江」が今年のNHK大河ドラマ主人公
正に旬な登山となった
標高400mあまりの近場の低山で、気にはなっていたものの、クマ出没のニュースをよく聞く
近場のクマ出没情報というのは、結構リアル
そのため1人で行くのはためらわれていたが、今回は4人旅となり、心強く行ってくることができた
登山口付近ではイベント会場が設営されて賑わい、さながらお祭りの雰囲気
下山後に観覧し、長浜市内の別会場にも出向いて楽しんだ
※過去レコ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する