記録ID: 3699225
全員に公開
ハイキング
甲信越
紅葉の西沢渓谷
2021年11月03日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 515m
- 下り
- 513m
コースタイム
先週行った大菩薩峠が早朝から駐車場がいっぱいだったので、今回はやや早めに現地着。一番近い無料駐車場はほぼいっぱいになってました。帰りは道の駅もほぼ満車だった。。紅葉シーズンなので仕方ないでしょうか。
基本は渓谷沿いから歩いて、トロッコ道を戻ってくる一方通行です。逆だと迂回路を通れないので、ピストンになります。
渓谷沿いの岩歩きは、鎖なども整備されていて、慎重に行けば大丈夫。ただ写真にもコメントつけましたが、迂回路は整備された既存ルートと異なるので、スニーカーでは厳しいと思います。
基本は渓谷沿いから歩いて、トロッコ道を戻ってくる一方通行です。逆だと迂回路を通れないので、ピストンになります。
渓谷沿いの岩歩きは、鎖なども整備されていて、慎重に行けば大丈夫。ただ写真にもコメントつけましたが、迂回路は整備された既存ルートと異なるので、スニーカーでは厳しいと思います。
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
五段滝の手前に迂回路が作られていましたが、歩きにくいためスニーカーなどの登山靴以外は無理だと思う |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する