記録ID: 370626
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山 乙女峠から金時神社
2013年11月11日(月) [日帰り]



- GPS
- 04:53
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 542m
- 下り
- 680m
コースタイム
乙女峠登山口 10:14 乙女峠 10:58 長尾山 11:27 金時山12:30
昼食1:10 神社分岐 金時神社 2:30 仙石BS 3:05
昼食1:10 神社分岐 金時神社 2:30 仙石BS 3:05
天候 | 曇り一時晴れ 山頂気温10度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
仙石からバス 小田原 小田急 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危ない所は有りません トイレは 富士見茶屋 山頂 神社駐車場にあります 山頂の気温10度 強風ですごく寒かったです |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図
ガイド地図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
保険証
飲料 1
ティッシュ 1
三角巾 1
バンドエイド 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書
雨具 1
防寒着
ストック 1
水筒
時計 1
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
|
感想
頂上の金時茶屋は 寒かった事も有り大混雑でしたが きのこ汁は暖かくとても美味しかった
行きは 新宿から高速バス2時間で乙女峠口へ 乗り換えも無く楽でした
帰りは 仙石BSから小田原までのバス(渋滞で30分ほど遅れ)小田急で東京へ
3時間半ぐらい
期待していた富士山が見れず 仙石原のススキも見てみたいのでリベンジしようと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する