ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 372379
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

055雪化粧した高塚山&三本拇へ

2013年11月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:04
距離
9.3km
登り
932m
下り
917m

コースタイム

行者還トンネル東口8:00〜一ノ垰9:00〜09:45 P1418付近9:50〜10:23高塚山山頂 10:30〜分岐11:20〜11:40三本栂山頂11:50〜P1418下(西側をトラバース)〜一ノ垰13:05〜14:00行者還トンネル東口14:15⇒15:15道の駅『吉野路 上北山』でレコ送信&車中泊
天候 小雨のち小雪のち晴れ間も! 0~-5℃
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者還岳トンネル東口の路駐スペースに駐車、登山ポスト無し、トイレ無し(309号線入る所の50m過ぎに169号線に有り)
コース状況/
危険箇所等
登山口〜一の垰、途中に急坂が有るが少しなので頑張りましょう!
一の垰〜高塚山〜三本苺、少しピーク有るがなだらかで歩きやすい。気持ち良く歩きましょう!
全般的に危険箇所無し、道迷いも無いと思います。
トンネルへ行く途中でパチリ!
トンネルへ行く途中でパチリ!
少し吹雪で休憩
止んでパチリ!
トンネル東口に路駐
1
トンネル東口に路駐
登山口の手前でパチリ!
登山口の手前でパチリ!
5分弱で登山口
こんな感じ。
ピンクのテープが有ります。
ピンクのテープが有ります。
ここを右へ。
裏に書いてます。
裏に書いてます。
登山者カウンターが有りました。
登山者カウンターが有りました。
奇麗なヒトデ!?
奇麗なヒトデ!?
可愛い〜!
一の垰を左へ。
今日は私と鹿だけでした!
3
今日は私と鹿だけでした!
裏に書いてます。
裏に書いてます。
突如青い空〜!
紅葉は無くても奇麗〜!
紅葉は無くても奇麗〜!
マジック!浮いてると思ったら引っかかてるだけでした。
マジック!浮いてると思ったら引っかかてるだけでした。
弥山〜鉄山方面
北方面、奇麗なのでパチリ!
3
北方面、奇麗なのでパチリ!
右が八経ヶ岳へ。私は左へ。
1
右が八経ヶ岳へ。私は左へ。
真中をアップにすると。と言う事です。
真中をアップにすると。と言う事です。
気持ち良く歩きやすい道です。
気持ち良く歩きやすい道です。
熊野灘。
座ると笑顔になります!?
1
座ると笑顔になります!?
高塚山山頂
山頂からの景色1
左側へ行きます。
左側へ行きます。
今朝の事を考えると、こんな景色が見えるとは!?
1
今朝の事を考えると、こんな景色が見えるとは!?
大普賢岳、小普賢岳、日本岳、後一つは!?
1
大普賢岳、小普賢岳、日本岳、後一つは!?
矢印通りに、
進むと、
綺麗な景色を見ながら、
1
綺麗な景色を見ながら、
三本苺山頂に到着!
1
三本苺山頂に到着!
ヒメシャラの木が多いです。
1
ヒメシャラの木が多いです。
帰りはP1418の西下側をトラバースしましたが、
帰りはP1418の西下側をトラバースしましたが、
道が途中で解らなくなり、
道が途中で解らなくなり、
無理矢理戻りました。
1
無理矢理戻りました。
あの尾根を気持ち良く歩きました。
あの尾根を気持ち良く歩きました。
クリスマスツリー!?
2
クリスマスツリー!?
一の垰へ戻って来ました。
一の垰へ戻って来ました。
戻って来ました。ホットする瞬間です。
1
戻って来ました。ホットする瞬間です。
帰りに車窓風景1
車窓風景2で以上〜!
2
車窓風景2で以上〜!

感想

今回のコースはs_fujiwaraさんのレコを参考にさせて貰いました。ありがとうございました!

道の駅『杉の湯川上』で車中泊中の3時過ぎに雨音が激しくなり心配しながら5時頃に東口トンネルへ出発。トンネルへ行く途中309号線で少しだけ吹雪に成り路面凍結を恐れて朝食を食べながら戻る事も考えて待機。予報通りに大陽が出て来て安心して出発しました。
トンネルから5分弱で登山口。山上が凄い雪に成ってない事を祈りながら歩き出しました。結果深い所で5cmほどで大丈夫!後は滑らない様に気を付けて歩きました。急坂は一の垰の途中だけで後はなだらかな尾根道を何も考えず気持ち良く歩けました。凛とした空気感も最高で、心と身体と頭をリフレッシュするには良い山だと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人

コメント

mypaceさん、こんばんは
早くも冬景色が素晴らしいですね。
樹氷に青空が美しいです。
この時期、ここでは誰にも遭わなかったでしょうね。
下山して道の駅『吉野路 上北山』からレコ送信ですか。
そして車中泊、ほんとうに好きなんですね。
またも得意の固め打ちですか。ヤマレコ楽しみですね。
169号から東口へ上がられたのですね。309号は通行止めですか。
タイヤも冬用に履き替え、アイゼン等の装備が必要になってきましたね。
どうぞご安全に山行きしてきて下さい。
2013/11/19 23:48
annyonさん こんばんは!
早速のコメント有難う御座います!
もしかしての紅葉と落ち葉と新ルートを覚えに行く予定でしたがビックリです!ノーマルタイヤだったので帰りの下りが心配でした。国道309号線は通行可能です。
流石に誰にも会いませんでした。早速スタッドレスタイヤに交換しようと思いました^_^:
2013/11/20 18:37
mypaceさん こんばんは!
もうこんな状態になっているんですね

私のGPSログを参考にしていただきありがとうございました。
三本栂からの帰路トラバースは大変だったと思います。
途中から迷路で復帰するのに私たちも難儀しました

大峰の冬は早いですねぇ〜・・・。
風景が一変していて驚きました。
三本栂までの山行お疲れさまでした

車中泊とのこと、どうぞ気を付けてくださいね。
2013/11/20 21:31
s_fujiwaraさん こんばんは!
何時も丁寧で読むだけで状況が浮かんで来る様なレコを利用させて貰いました。
行ってビックリ! 落ち葉とルートの確認で行ったのですが嬉しい誤算でしたが霧氷&少しの青空が見れただけでも満足です。 帰路のトラーバスは足跡が有ったので行きましたが途中で無いので、尾根が見えたので道無いが勢いで合流しました>o<;;
ここんとこ忙しかったのでノンビリと気持ち良く歩けるルートでリフレッシュ出来ました!ありがとうございます!
そろそろスタッドレスやアイゼンの季節ですか!?早いですね。 嬉しいやら悲しいやら(まだ少し紅葉に未練???)
2013/11/21 16:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら