記録ID: 3750
全員に公開
ハイキング
アジア
泰山(タイシャン) 山東省最高峰1545M
2009年04月19日(日) 〜
2009年04月20日(月)

コースタイム
4/19(日) 青島6:00→(鉄道149元≒2200円)→9:26泰山駅…10:30(昼食)岱廟11:25…12:00一天門…13:45中天門…15:30南天門…天街…16:50泰安神憩ホテル(山頂ホテル泊 670元/2人部屋)
4/20(月) 5:00玉皇頂(1545M 泰山最高峰)でご来光待ち…6:00ホテルで朝食…8:00南天門…9:30中天門10:00→(バスX2 30元+1元)→10:50泰山駅11:07→(バス 20元)→12:40済南14:55→(鉄道122元)→17:35青島 青島観光 青島泊
4/20(月) 5:00玉皇頂(1545M 泰山最高峰)でご来光待ち…6:00ホテルで朝食…8:00南天門…9:30中天門10:00→(バスX2 30元+1元)→10:50泰山駅11:07→(バス 20元)→12:40済南14:55→(鉄道122元)→17:35青島 青島観光 青島泊
天候 | 雨霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年04月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
泰山・玉皇頂は、山東省最高峰です。 山東省は面積156,700km²、人口9,180万人 ちなみに日本の面積は377,835km²、人口12,728万人 泰山入山料 127元(≒1,900円) 中天門―南天門のロープウェイ:営業時間7:00-17:30 80元(≒1,200円) 西天門―桃花源のロープウェイ:営業時間8:00-17:30 80元 下りに利用しようと営業時間を待っていましたが、結局強風で運行せず。 予約していた新幹線に乗り遅れました。 新幹線は出発後の払戻し不可。新チケットを購入する羽目になりました。(涙) 全て指定席。切符購入には、猛烈な行列に並ぶことが必要。 バスは満員になるまで出発しません。待ち時間はどこまでも長い! 新幹線のトイレは、今回の中国旅行の中で一番キレイだったかも。 ホテルの従業員も含め、どこでも中国語のみ。 夕食の会計が不備だったり、朝食が結局別料金になったり、色々揉めました。 泰安神憩は、山の上とは思えない素敵なホテルでエアコンもばっちり。ミネラルウォーターの冷・温のでる機器まで付いてます。冷え切った身体を、温かいシャワーで温めたい!と浴びると、いつまで経ってもぬるま湯… 余計に冷えてしまいました。山頂なので油断してはダメですね。冷水ではありませんでしたが… ホットシャワーがでるって、大変なことなんだなぁと実感。 |
ファイル |
非公開
3750.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3300人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する