記録ID: 3818109
全員に公開
ハイキング
近畿
毎年恒例!南紀勝浦と熊野古道ウォークその1:中辺路/発心門王子〜熊野本宮大社
2021年12月15日(水) [日帰り]



- GPS
- 03:34
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 158m
- 下り
- 408m
コースタイム
天候 | ・晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
・世界遺産熊野本宮館前に無料駐車場有り ・熊野本宮館〜発心門王子まで路線バス移動(470円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・整備された古道で、危険な箇所はありません。 ・石畳が多いので、雨天時のスリップ、転倒注意。 |
写真
撮影機器:
感想
今年も、毎年恒例の忘年会を兼ねて(二人だけですが・・・)
南紀勝浦と熊野古道に行って来ました。
今回は、以前歩いた事のある熊野古道中辺路を
再度歩いてみました(車でのアクセスも良く半日で歩けるので!)
世界遺産熊野本宮館からバスで発心門王子まで行き
そこから熊野古道で、熊野本宮大社まで歩くコースとなります。
全体的に、熊野古道らしい石畳の道や杉並木もあり
十分に雰囲気を楽しむ事が出来ました。
途中で熊野本宮大社(熊野三山の一つ)に参拝したあと
宿泊先の那智勝浦温泉に行き、のんびりと温泉に浸かり
美味しい食事を楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する