ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 384293
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

八方ヶ原スノーハイク(大雪でスノーモンスター出現?)

2013年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:53
距離
8.8km
登り
483m
下り
466m

コースタイム

10:13遊歩道入口〜10:40小間々〜11:16大間々〜12:19八海山神社12:36〜
13:17大間々〜13:47小間々〜14:06遊歩道入口
天候 曇り時々晴れ(一時小雪)
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山の駅たかはら
コース状況/
危険箇所等
・山の駅たかはらまでは除雪されている
 ただ、朝の時間帯などは凍結の恐れがあるので注意
・大間々までのコースには目印があり、確認しながら進めば問題ないかと
 (トレースがあると余り気に留めないかもしれませんが)
・雪の重みで木々の枝が垂れ、コースに張り出しているところもあり
・大間々から先は雪が多くなる(膝上以上?)
 (スノーシューなどが着けた方が良いかと)

・「山の駅たかはら」について
 12〜3月は金、土、日、祝日の営業
 (12/27〜1/3まで休館日)

※ルートは手入力の為、ズレや距離に違いがあるかと
大雪の八方ヶ原
スノーシューで歩き始めます
2013年12月21日 10:13撮影 by  CX6 , RICOH
1
12/21 10:13
大雪の八方ヶ原
スノーシューで歩き始めます
朝は青空だったのに・・・何処へ?
2013年12月21日 10:41撮影 by  CX6 , RICOH
12/21 10:41
朝は青空だったのに・・・何処へ?
かまくらの様にモコモコと
ウラジロモミ?が雪を被っているようです
2013年12月21日 10:58撮影 by  CX6 , RICOH
3
12/21 10:58
かまくらの様にモコモコと
ウラジロモミ?が雪を被っているようです
ウサギの足跡ですね
2013年12月21日 11:08撮影 by  CX6 , RICOH
5
12/21 11:08
ウサギの足跡ですね
こちらはスノーシューの踏み跡
2013年12月21日 11:11撮影 by  CX6 , RICOH
1
12/21 11:11
こちらはスノーシューの踏み跡
大間々へ
前黒山の山頂付近は白いですね
2013年12月21日 11:16撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/21 11:16
大間々へ
前黒山の山頂付近は白いですね
これは壺足?
辿ると少し歩き難い・・・
2013年12月21日 11:40撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/21 11:40
これは壺足?
辿ると少し歩き難い・・・
空模様は悪化の一途かと思いましたが・・・
2013年12月21日 11:57撮影 by  CX6 , RICOH
12/21 11:57
空模様は悪化の一途かと思いましたが・・・
覗く青空
気分も晴れてきます
2013年12月21日 12:09撮影 by  CX6 , RICOH
4
12/21 12:09
覗く青空
気分も晴れてきます
やはり日が差すと雪の白さが眩しい
2013年12月21日 12:14撮影 by  CX6 , RICOH
6
12/21 12:14
やはり日が差すと雪の白さが眩しい
2013年12月21日 12:19撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/21 12:19
八海山神社から望む釈迦ヶ岳
2013年12月21日 12:26撮影 by  CX6 , RICOH
8
12/21 12:26
八海山神社から望む釈迦ヶ岳
2013年12月21日 12:35撮影 by  CX6 , RICOH
12/21 12:35
今日は見通しはあまり良くありません
古賀志山さえも霞んでます
2013年12月21日 12:48撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/21 12:48
今日は見通しはあまり良くありません
古賀志山さえも霞んでます
最後に振り返って
少し雲が多いですが良い景色
2013年12月21日 12:47撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/21 12:47
最後に振り返って
少し雲が多いですが良い景色
大間々駐車場から男鹿山塊
やはり雲が・・・
2013年12月21日 13:19撮影 by  CX6 , RICOH
1
12/21 13:19
大間々駐車場から男鹿山塊
やはり雲が・・・
2013年12月21日 13:34撮影 by  CX6 , RICOH
5
12/21 13:34
改めて見るとスノーモンスターに見えなくもないような・・・
2013年12月21日 13:29撮影 by  CX6 , RICOH
7
12/21 13:29
改めて見るとスノーモンスターに見えなくもないような・・・
見る角度によってはなかなかの雰囲気
(本場、蔵王のものは見たことが無いのですが)
2013年12月21日 13:39撮影 by  CX6 , RICOH
6
12/21 13:39
見る角度によってはなかなかの雰囲気
(本場、蔵王のものは見たことが無いのですが)
伸びる影模様はやはり印象的
2013年12月21日 13:46撮影 by  CX6 , RICOH
7
12/21 13:46
伸びる影模様はやはり印象的
山の駅たかはら
何時もお世話になってます
2013年12月21日 14:09撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/21 14:09
山の駅たかはら
何時もお世話になってます
撮影機器:

感想

週末にかけて県内は冷たい雨模様の天気。
標高の高い八方ヶ原はこの時期にしては大雪に。
ならばと今冬初のスノーシューハイクに向かいました。
遅い起床でしたが、青空と白い釈迦ヶ岳に誘惑されて・・・

10時過ぎと遅い歩き出し。
既に先行者が歩いており、その方のトレースを利用させてもらいました。
雪質は重い感じでしたので、最初に歩かれた方は大変だったと思いますね。
さらにこれだけの積雪で壺足で歩かれる方達(若者?)が・・・
流石に苦労されているようでしたが凄いですね。(これも若さの勢いでしょうか)

歩き出しで見えた青空も何時しか無くなり、歩くにつれ小雪も・・・
展望は無いかと思いましたが、八海山神社付近からは晴れ間も出て、釈迦ヶ岳が望めました。
やはり白くなる山容の景色は良いですね。

また歩いていて目に留まるものが・・・
大雪のお陰でウラジロモミ?が雪に覆われ、スノーモンスターの様になっていました。
(有名な蔵王の樹氷とは全く違うものでしょうが)
高いものでは2m以上あり、なかなか楽しめました。

まとまった雪が降った高原山。
今冬も雪山ハイクを楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人

コメント

こんばんわ~~~
懐かしいコースですネ
2011.12.10私とsakurasaku64殿とで釈迦ヶ岳まで山行した時、wakasatoさんと大間々駐車場の先でお会いし、言葉を交わした時と同じコースをあるかれたのですネ

雪山は〜天候さえ恵まれれば、本当に素敵ですよねぇ~~
途中はどうでも、八海山神社にての青空〜これだけで
最高です♪

小生〜今シーズンの冬山は、仕事のため行けません
わたしの分も、大いに楽しみレコアップをお願いします!!(私にかかわらず〜バンバン山行するのでしょうが…笑)
楽しみにしておりますよぉ
2013/12/22 0:03
今年は雪が多め?
 おはようございますwakasatoさん

 雪と青空がマッチすると綺麗ですネ!
  間もなく帰省する孫と雪遊びの約束があり
 そのあたりに連れて行こうかと思っています
  スノーシューも何も持ってませんが
   駐車場周辺で雪と戯れる程度なら何とかなりそうでしょうか?
2013/12/22 6:29
あれから2年
こんばんは、sajunさん。

あのときは登山口(鳥居)の所で声を掛けてくれましたね
あれから2年・・・時が過ぎるのも早いものですね。
(年寄りのような言い草ですが

sajunさん今冬は山に行けないのですか・・・残念です
自分も今度県南に仕事場が変わります
それでも休みの日は山へ行けるかと思いますので・・・
合間を見て歩きたいとは思います。
2013/12/22 21:56
雪遊びには良いかと
BOKUTYANNさん、こんばんは。

山の駅周辺も雪は多いので戯れるのには十分かと思います
当日も子供連れの方が来ていましたよ。
確かスノーシューのレンタルもやっていたかと。
(500円/回だったかな?)

やはり寒いと思いますのでしっかり着込んで来てくださいね
2013/12/22 22:19
今年は雪が早いですね
この時期に八方ヶ原にこんなに雪があるんですね
ちょっと驚きです

今シーズンはスッカン沢の氷柱群を見に行こうと思っているのですが、この分だといつ頃見ごろになりますかね?

数年前に蔵王のお釜まで樹氷原の中をスノーシューで登ったことがありますが、その時のモンスターとそっくりですよ
結構簡単に行けるので、(その時は山に全くの初心者を連れていきました)機会があったら行ってみてください
2013/12/23 1:03
訪れてみたい所
こんばんは、Satwo3さん。

蔵王の樹氷は見たいと思っていてもなかなか実現できていません
比較的簡単に行けるんですか・・・
来年、考えてみようと思います

スッカン沢の氷柱群はやはり年明け1月後半から見頃になるかと思います
(既に歩かれている記録がありますが、まだまだの様ですし・・・)
冷え込みが強ければ中旬頃からでも十分楽しめるかと思います
2013/12/24 21:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら