城山


天候 | 晴れ午後から暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
城山物語 5.9 MOS
グレイシー 5.11c ×××○ RP
ジムの常連と城山へ
最初は河又の予定だったが、寒さに負けて、河又、榛名黒岩、御前岩とぶれにぶれながら最終的に南下して城山に落ち着いた。
ワイルドボアは一年ぶりだが、アクセスが上って降りる感が位置エネルギーの無駄遣いな感じで辛み。。
城山物語 5.9 MOS
アップルートは埋まってたので、物語シリーズでアップ。最初が遠いが、後は手と足が上手く繋がる好ルート。振り返ると街並みが見えてよい。ワイルドXより好き。
ピン感が遠いので、割と落ちるとリアル目にやばそうなので注意が必要。
グレイシー 5.11c ×××○ RP
今日中に持ち帰れそう奴ということでトライ。
一便目は核心で落ちるがムーブ固めて次につなげた。
だがしかし、二便目、三便目は核心越えた所で、足の運びをミスったり、クリップミスりそうで手繰り落ちしそうになったり、色々駄目で四便かかってしまった。。
体感やっぱり11aだなぁ、紐付きボルダーでジム換算ジャスト四級かな。先々週やった古賀志山のムーンサルトの方が全然強度が高い。。
サクッと落として他の11aを触ってみる目的だったがうまくいかなかった。
敢えて城山イレブンの定石外し、チューブロックの半分ボルダー課題を延々やるのも面白いかもしれない。シャムロック、バロンダンス、チャンディーラサ、ファーストサークル辺りに着手してみたいかも。そのままドロンパにいくのもいいなぁ。
帰りの準備間際でインナーウォール3 ニードルが目を引いた。3ピッチやらないとたどり着けないルートで11cのようだ、、いつかトライできるといいな
帰りは定石外しの店開拓で港近くのやまやにいく。あいた瞬間に行ったが、10分後には満席、人気店のようだ、甘鯛の唐揚げを食べたが一匹丸々出てきて、歯を酷使しながら美味しく食べた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する