ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 386200
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

★乗鞍岳・摩利支天★摩利〜クルシミマシタだね〜・・・

2013年12月25日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
977m
下り
977m

コースタイム

皆さんと同じ・・・
天候 12月23日 乗鞍さん初陣を飾るのにはもってこいのスカッ晴れ!
12月25日 メリ〜クリスマスにはもってこいのスカッ晴れ!だったが・・・
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
まだ雪が少ないね〜
12月23日分
お〜久しぶりの乗鞍さん・・
今シーズンもよろしくね〜
2013年12月23日 07:54撮影 by  NEX-C3, SONY
3
12/23 7:54
12月23日分
お〜久しぶりの乗鞍さん・・
今シーズンもよろしくね〜
ツアーコース入口・・
前日のお絵かきあとが
2013年12月23日 09:54撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/23 9:54
ツアーコース入口・・
前日のお絵かきあとが
きんもちいいね〜
2013年12月23日 10:53撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/23 10:53
きんもちいいね〜
穂高さんたちも・・
よろしくね〜
2013年12月23日 10:57撮影 by  NEX-C3, SONY
12/23 10:57
穂高さんたちも・・
よろしくね〜
いつ見てもいいね〜
2013年12月23日 11:27撮影 by  NEX-C3, SONY
3
12/23 11:27
いつ見てもいいね〜
まだ雪が少ないね〜
2013年12月23日 12:09撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/23 12:09
まだ雪が少ないね〜
摩利支天ボウルに粉が溜まっていましたね〜
2013年12月23日 13:30撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
12/23 13:30
摩利支天ボウルに粉が溜まっていましたね〜
きんもちいい滑りね〜
(シェイプアップdoronpaさん撮影)
2013年12月23日 22:00撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10
12/23 22:00
きんもちいい滑りね〜
(シェイプアップdoronpaさん撮影)
12月25日分
今日は快晴無風・・
サイコーね〜
2013年12月25日 08:01撮影 by  NEX-C3, SONY
3
12/25 8:01
12月25日分
今日は快晴無風・・
サイコーね〜
今シーズンの相棒・・
Vector glide bold hard-frex model

今シーズンものはメタルとソフトフレックスのみのラインナップとなり、型落ちの本機をなんとか探してGETできた

この板の特徴は、トーションの粘り、切れ、コク、と私にはないものすべて備えているね〜
2013年12月25日 09:40撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/25 9:40
今シーズンの相棒・・
Vector glide bold hard-frex model

今シーズンものはメタルとソフトフレックスのみのラインナップとなり、型落ちの本機をなんとか探してGETできた

この板の特徴は、トーションの粘り、切れ、コク、と私にはないものすべて備えているね〜
いや〜気持ちいいね〜
2013年12月25日 10:38撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/25 10:38
いや〜気持ちいいね〜
位ヶ原急斜面・・
2013年12月25日 11:17撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/25 11:17
位ヶ原急斜面・・
前日の強風でパックされていますね〜
2013年12月25日 11:50撮影 by  NEX-C3, SONY
12/25 11:50
前日の強風でパックされていますね〜
23日とは様子が違いますね〜
マリさん滑り台にウエーブが見えますね〜
2013年12月25日 12:03撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/25 12:03
23日とは様子が違いますね〜
マリさん滑り台にウエーブが見えますね〜
ほたさん・・
2013年12月25日 12:11撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/25 12:11
ほたさん・・
なんか悪雪の匂いがしてきましたね〜
手ごわそうね〜
2013年12月25日 12:17撮影 by  NEX-C3, SONY
1
12/25 12:17
なんか悪雪の匂いがしてきましたね〜
手ごわそうね〜
うわ〜
クラスト・パック滑り台ね〜
こんなのみたことありませんね〜
2013年12月25日 12:31撮影 by  NEX-C3, SONY
3
12/25 12:31
うわ〜
クラスト・パック滑り台ね〜
こんなのみたことありませんね〜
富士見ボウルも雪が少なかったね〜
2013年12月25日 12:41撮影 by  NEX-C3, SONY
3
12/25 12:41
富士見ボウルも雪が少なかったね〜
いや〜
手ごわかったね〜
2013年12月25日 13:03撮影 by  NEX-C3, SONY
4
12/25 13:03
いや〜
手ごわかったね〜
今日は25日メリークリスマスだね
わたしゃ 摩利〜クルシミマシタだね〜
ま〜こんな日もあるさ〜
2013年12月25日 13:15撮影 by  NEX-C3, SONY
4
12/25 13:15
今日は25日メリークリスマスだね
わたしゃ 摩利〜クルシミマシタだね〜
ま〜こんな日もあるさ〜
5番標識付近でまったりと・・
BCにおける必須
三種の神食!?
2013年12月25日 13:35撮影 by  NEX-C3, SONY
2
12/25 13:35
5番標識付近でまったりと・・
BCにおける必須
三種の神食!?
ウタレコ!
本日車中での1曲はこれだ!
山滑走シーズン突入にはBlazil MPB界No1
バイーア Jussara Silveiraできまりだね〜 
まさにサウダージないい曲ね〜
試聴サイトです
http://www.amazon.com/gp/product/B009ZTM0FU/ref=dm_ws_tlw_trk3_B009ZTM0FU
1
ウタレコ!
本日車中での1曲はこれだ!
山滑走シーズン突入にはBlazil MPB界No1
バイーア Jussara Silveiraできまりだね〜 
まさにサウダージないい曲ね〜
試聴サイトです
http://www.amazon.com/gp/product/B009ZTM0FU/ref=dm_ws_tlw_trk3_B009ZTM0FU
撮影機器:

感想

*Daddy doronpaさんのシェイプアップされた滑りです
「息子たちよ これが親父の滑りだ!」
滑りのキレが増してますね〜



*私のヘロヘロ滑りです




いや〜 やっと待ちに待った山滑走シーズンがやってきましたね〜

12月23日
本日、第三駐車場よりリフトアップ
駐車場には馴染みの顔が居ますね〜
みんなこの日を待ち焦がれていたんでしょうね〜
天気はすかっ晴れ、サイコーね〜
ピステンでグルーミングされた斜面を見ると滑りたくなり
かもしかGを5本いただきハイクアップとする
すでに大勢の方々がハイクしており
先日のお絵かきあとが残り、踏みしめられた斜面をエッサホイサ〜
とはいかず、流石に久しぶりの高揚感でペースがつかめませんね〜
位ヶ原に出ると雪が少なく、目指すマリさん滑り台も少ないようだね〜
数人の方々のハイクが見え、本日私がラストのようね
滑り台の下部に魅惑の粉が溜まっていそうでラインを確認しながら
稜線手前でドロップとする数人の方のシュプールを避けSoul slid!
タマンナイネ〜 下部に行くに従い予想通り魅惑の粉が出迎えてくれ
また始まったんだな〜と実感しましたね〜
おっと先に滑った方見覚えが・・
シェイプアップされて見違える程の体躯となったmr.doronpaさんで
今シーズンはBDのファットスキーで粉の上をスライドしてましたね〜
あとはご一緒して昼飯をいただき本日終了としました。

12月25日
この日も快晴無風でサイコー状態でリフトアップして
ハイクとしましたね〜
少し歩くと汗ばんできて爽やかな風がいや〜きんもちいいわ〜
またしても狙うはマリさん滑り台なんだが・・
位ヶ原から見ると幾筋ものウエーブが・・嫌な予感が的中して
取り付きから斜面を見上げるとシュカちゃんが至るところに
下部はパックされた雪が・・前日の強風で雪が叩かれ23日のような
状態ではなかったね〜
まあとにかく登ってみて適当なところからドロップイン!
クラスト&シュカちゃん&パリパリもなかとバラエティだね〜
まあこんな日もあるさと
いつもの場所でまったり昼飯をいただき終了としました。

今シーズンもよろしく頼みますね乗鞍ファミリーさん・・

PS:25日はメリークリスマスならぬ「摩利〜クルシミマシタ」だね〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1038人

コメント

おっ、お恥ずかしい・・
いやーどうも、オヤジdoronpaです。
動画、めったに自分の滑りを見る機会はないので、ありがとうとうございます。でも、自分の滑りを見るのって、テープレコーダーで自声を聞いた時のようで、何ともかんとも恥ずかしいもんですね。
次男とカミさんは、私の滑りには気配りのノーコメントで、「編集と音楽かっこいいねー」と大好評でした。競技の方がシーズンオフになったら、山につきあってくれそうです。長男は、私のダメダメフォームの問題と対策を、冷静に色々解説してくれました。これはこれでありがたいことです・・・・。ではでは、よいお年を!
2013/12/26 22:13
今年も よろしくです
うっち〜です また 絶対に 会うと思うので よろしくです 俺の乗鞍の師匠ですよ 
2013/12/26 22:54
シェイプアップdoronpaさん こんにちわ!
なんか 家族みんなで動画を見て
ほのぼのとした感じが伝わってきましたね〜

シェイプアップされた体躯とBD−FATSKIの威力で
多少のギャップもものともせずスピードに乗った
滑りはGOODでしたね〜

お兄ちゃんの問題抽出&対策を真摯に受け止め
更なる技術向上され
また乗鞍さんでお会いしましょうね・・

ではでは・・・
2013/12/27 15:15
まいど〜 うっち〜さん
25日にマリさん滑り台登行中に 富士見TOPから
ボーダーが落ちていったから
もしやと思ったが・・ 違ったようですね〜

滑り台がイマイチのコンディションだったから
富士見ボウルも覗いてみたけれど
雪が少なく同じ状況のようで
年末の降雪に期待したいところですね〜

まあお山さんは逃げないので
じっくりと行きましょうね〜

また会えることを楽しみにしてますよ・・

ではでは・・・
2013/12/27 15:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら