記録ID: 3877062
全員に公開
ハイキング
甲信越
初日の出と恵方詣り・山の安全をお祈りする
2022年01月01日(土) [日帰り]

天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【山神社】階段下の路肩(広くなっている部分)に駐車。落石、倒木が心配な感じ。数台程度の広さ。 |
写真
韮崎市の山神社に恵方詣り。御祭神の大山祇命は、お名前の通り大いなる山の神様だそうですです。【ヤマジンジャ】【ヤマノカミシャ】など読み方があるそうですが、こちらは【サンジンジャ】のようです。
感想
明けましておめでとうございます。
ここ数年は、初詣には恵方詣りをしています。なので、毎年違った神社にお参りをしています。
今年は韮崎市にある山神社にお詣りに行きました。山の神様ということで、ちょうどよいので山での安全をお願いしてきました。今年も良い山行ができますように。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
いつも楽しくレコを拝見しております
素晴らしい初日の出ですね。とても美しい富士山を見させていただきました
安全で良い一年になりますよう。。(私も安全第一で登りたいと思います)
あけましておめでとうございます。
いつもご訪問ありがとうございます。
登山の記録兼日記のようなつもりで始めたヤマレコですが、いつしか、読んでくださる方々の存在が大きな励みとなっていました。
活動エリアが重なるので、eryhyg さんのレコを参考にさせていただいたりもしています。ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
狛犬を目当てに神社巡りをされている方もいるようですよ。奥の深い世界なのかもしれませんね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する