記録ID: 3878383
全員に公開
雪山ハイキング
中国山地西部
祝!アクセス道復旧 〜 枕木山華蔵寺周回 (島根県松江市)
2022年01月01日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 94m
- 下り
- 94m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
終点の川津ICで下車、右折して国道431号線を東進します。 華蔵寺の道標に従って左折して、県道252号線を北進して登ると、 華蔵寺表参道入口駐車場があります。 さらに進むと、舗装路を歩いて華蔵寺に行ける枕木山駐車場があります。 県道252号線は、昨年の夏の豪雨で長い間通行止になっていて、 最近ようやく復旧しましたが、 まだ片側通行が5ヶ所あります。 表参道入口駐車場に駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース図は手書きです。 ルートはよく整備されています。 |
写真
装備
個人装備 |
コンパス
1:25000地形図(加賀)
軽アイゼン(使用せず)
ゲーター
雨具
|
---|
感想
枕木山(まくらぎさん)は、島根県松江市の山です。
山頂は特に定まっていないので、
最高点(460m)近くのテレビ塔を頂上としています。
山頂近くには、華蔵寺(けぞうじ)があります。
華蔵寺表参道入口駐車場から、
華蔵寺経由で枕木山テレビ塔に行きました。
その後、舗装路を駐車地に戻りました。
雪の枕木山に登れて、素晴らしい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1290人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨年の豪雨では県道だけで無く,ショートカットの林道も民家の床下ごとごっそり崩れていましたので,相当ひどかったのでしょうね。
コメントありがとうございます。
和久羅山と嵩山登山口との間の不通区間も早く開通してほしいですね。
和久羅山と嵩山登山口との間の林道の土砂崩れ現場もなかなか衝撃的な光景ですね。
先日登った千酌から忠山に至る林道も数カ所崩れていました。
あちこち崩れて手が回らないのでしょうね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する