記録ID: 390137
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
城山(時水城)
2014年01月03日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 290m
- 下り
- 291m
コースタイム
11:25 駐車場
12:12 ▲城山山頂
13:50 駐車場
コースは手書きで正確ではありません。ピストンなら迷う事は無いでしょう
12:12 ▲城山山頂
13:50 駐車場
コースは手書きで正確ではありません。ピストンなら迷う事は無いでしょう
天候 | 最初はスカッ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■所在地 小千谷市大字時水字中ノ沢1443-1、北緯37度17分41秒・東経138度45分52秒 ■鉄道・バス JR小千谷駅下車⇒越後柏崎観光バス小千谷吉谷若栃線、吉谷下車、徒歩30分 ■車 国道117号線⇒県道法坂・姉木線⇒時水集落から500m位(時水城趾登山道) ■お問い合わせ先 小千谷市市民生活課 TEL 0258-83-3509 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・夏場は危険箇所無い遊歩道ですが、冬は雪崩に注意が必要です。 ・夏場の駐車場は除雪していないので入れません。手前の駐車場に3台ほど 停められます。満車なら周辺注意して路駐。 |
写真
感想
新年ということで裏の山へかんじきを持って登山。
この日はおそらく50人以上入っている人気の地元低山。
みんな軽装でコート着た女性も。初詣の帰りか‥
トレースあるところは踏み固められ硬くて長靴で十分。
夏場のアスファルトの方が柔らかいくらいだ。
それではわたくし満足いかないので
人が入っていないコースを下山。かんじきを着けて
ゆっくり抜き足差し足で進むと、表面凍っていて埋まらない。
面倒くさくなって早足で歩くとズボズボと埋まって体力がいる。
「ドテッ」と前にも転んだ。やはり気温の低い早朝が快適だ。
この日頭の中で歌った曲は、車のFMで流れていた
広瀬香美の「ゲレンデがとけるほど恋したい」
今度はスキーを持ってこのコースを降りてくる予定です♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1283人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する