記録ID: 3906215
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
高標山
2017年06月03日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 382m
- 下り
- 380m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
日本海側の「鉾ヶ岳」に登る予定だったのだが、日本海側の天気が良くない。早朝の予報を確認すると長野県までは日が差すようだ。なるべくなら展望の良い山に登りたいという事で、長野北部の高標山に登る事にした。
登山口となっている「カヤノ平キャンプ場」は、以前カタクリ会でキャンプをしたこともある、気分の良い高原キャンプ場だ。この脇から林道を少し歩いたところが登山口。唐松林と笹の中に設けられた登山道を歩いていくと、所々で残雪が現れてくるが、迷うような処はなかった。歩き始めて1時間余り、展望の良い山頂に到着。正面に妙高の頚城山塊、背後に志賀高原の山々と、申し分のない展望に大満足。天気の良い山に変更してよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する