記録ID: 39140
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ガ岳
2009年05月16日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:50
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 634m
- 下り
- 650m
コースタイム
(表コース)9:40入り口-10:50尾根-11:30泉ガ岳
(水神コース)12:30泉ガ岳-14:00野外活動センター-14:30表コース入り口
(水神コース)12:30泉ガ岳-14:00野外活動センター-14:30表コース入り口
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
水神コース:上部ザレ場 駐車場:表コース入り口5〜8台 トイレ:泉ガ岳スキー場下の大駐車場内(綺麗です,紙有り) 登山ポスト:表コース・水神コース入り口ともに有り 温泉:スパ泉ガ岳(\700,露天あり) 飲食店:広島風お好み焼き『むかご』 |
写真
撮影機器:
感想
初心者の友人といってきました.
天気は曇りでしたが,途中から薄日がさしました.
半袖はまだ寒いですが,ジャージの上は暑かったです.
長袖のシャツが良かったかな.
胎内も通りましたが,正直ちょっと辛かったです(笑)
ザックは別にした方が良いかも知れないです.
頂上はすこし賑わっていました.
水神コースは上部がザレていて,
スニーカーの友人は辛そうでした.
山靴なら問題ないと思います.
新緑は水神コースが綺麗でした.
全コースで小蝿サイズの虫に集られて,
落ち着いて休憩できませんでした.
虫避けはあったほうがよいです,絶対に!!
ヤマケイに触発されて初のスカート登山でしたが,
何とかなりますね(笑)
今後も続けていきたいです.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1510人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する