ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 392098
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峯山 弥山、八経ヶ岳(マーラに負けて撤退)

2014年01月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
783m
下り
784m

コースタイム

1月4日
下市口8:47==9:41天川川合9:50--陣ノ峯--15:30天川川合16:09==17:00下市口++
天候 晴れのち曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
近鉄吉野線下市口駅から奈良交通バスで天川川合下車
川合の登山口です。いきなりウンザリするような急登階段です。
2014年01月04日 10:02撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1
1/4 10:02
川合の登山口です。いきなりウンザリするような急登階段です。
2014年01月04日 11:31撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/4 11:31
2014年01月04日 11:37撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1
1/4 11:37
鉄塔から稲村ヶ岳を見ると雲がかかっています。
2014年01月04日 11:50撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/4 11:50
鉄塔から稲村ヶ岳を見ると雲がかかっています。
林道に出ました。この辺りでマーラ(悪魔)のささやきが・・・
2014年01月04日 12:01撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/4 12:01
林道に出ました。この辺りでマーラ(悪魔)のささやきが・・・
「来来亭でラーメンが食いたい」マーラがささやきます。時刻は13時。先に進んでも17時までに狼平に着くかどうかわからない。今戻れば最終のバスに間に合う。30分のマーラとの激闘の末、下山を決意。煩悩に敗れ、小走りで下山します。ああ、覚りへの道は遠い。
2014年01月04日 13:00撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1
1/4 13:00
「来来亭でラーメンが食いたい」マーラがささやきます。時刻は13時。先に進んでも17時までに狼平に着くかどうかわからない。今戻れば最終のバスに間に合う。30分のマーラとの激闘の末、下山を決意。煩悩に敗れ、小走りで下山します。ああ、覚りへの道は遠い。
だんだんガスが出てきました。雪も降ってきました。
2014年01月04日 13:18撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
2
1/4 13:18
だんだんガスが出てきました。雪も降ってきました。
ホワイトアウトになる前に下山をします。
2014年01月04日 13:18撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
2
1/4 13:18
ホワイトアウトになる前に下山をします。
偽ローソンは閉まっていました。
2014年01月04日 15:33撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
2
1/4 15:33
偽ローソンは閉まっていました。
つま先の冷えを防ぐためにトゥウォーマーを装備しました。
2014年01月04日 15:35撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
2
1/4 15:35
つま先の冷えを防ぐためにトゥウォーマーを装備しました。
土産物店も閉まっていました。
2014年01月04日 15:36撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1
1/4 15:36
土産物店も閉まっていました。
2014年01月04日 15:37撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1
1/4 15:37

装備

個人装備
ビーニー
MB.CP200
ネックゲーター
MB.青
-
ドライレイヤー上
FTフラッドラッシュアクティブスキンロングスリーブ
ドライレイヤー下
FTフラッドラッシュアクティブスキンタイツ
ベースレイヤー上
FT.メリノスピンサーモクルーネック
ベースレイヤー下
MBスーパーメリノウールM.W.タイツ
ミッドレイヤー
FTドラウトクロージャケット
ミッドシェル
FTニュウモラップフーディ
アウターシェルJK
MBレインダンサージャケット
アウターシェルパンツ
MBレインダンサーパンツ
パンツ
FT.ストームゴージュアルパインパンツ
インナーソックス
MBメリノウール5トゥーズウォーキングソックス
アウターソックス
MBメリノウールトレッキングニッカソックス
インナーブローブ(1st)
BDミッドウェイト
アウターグローブ(1st)
BDトレント
インシュレーションJK
バーグハウス イグナイト2ジャケット
-
トレッキングブーツ
MBトレールウォーカーMID
スパッツ
MBアルパインスパッツ
トゥウォーマー
MBサイクルトゥウォーマー
インナーグローブ(2nd)
FTフラッドラッシュEXP.グローブ
アウターグローブ(2nd)
FTエバーブレススノーグローブ
ベースレイヤー上(2nd)
MBジオラインEXP.ラウンドネックシャツ
ベースレイヤー下(2nd)
MBジオラインM.W.タイツ
パンツ(2nd)
MBサウスリムパンツ
インナーソックス(2nd)
MBメリノウール5トゥーズウォーキングソックス
アウターソックス(2nd)
MBメリノウールトレッキングソックス
タオル
ハブラシ
-
ザック
TNFプロフィット65
ザックカバー
MBジャストフィットパックカバー80
-
テルモス800ml
サーモス山専800
ナルゲン500ml
-
ストーブ
EPI STRAストーブ
ガスカートリッジ
パワープラス230
パワーチャージャー
EPI
カートリッジトレー
EPI
-
-
コッヘル小
ソロセット焚
炊事用グローブ
MBノーメックスグローブ
ブキ
箸、チタンスプーン
ゴミバッグ
MBガベッジバッグ
ゴミ袋
ロールペーパー
ヘッドランプ
ナショナル LEDリチウムヘッドランプ
予備電池
リチウム電池、単3×2
時計
ハイギア トレールポイント
コンパス
シルバ コンパス
地形図
地図
山と高原地図50大峰山2012
-
計画書
筆記用具
-
健康保険証
身分証
サイフ
携帯電話
カメラ
-
新聞紙
ファーストエイドキット
消毒液、メンタム、ライター、ガーゼ、包帯、VC錠
ソーイングセット
ピンチパック
細引き、ヒートシート、ステンレスミラー、ホイッスル、ポケトーチ、防水マッチ、ロウソク3、ナイフ、プラ自在5、カイロ(12時間)3、足先用カイロ
-
持鈴
MB
-
食糧
行動食
非常食
予備食
-
ワイヤーゲートカラビナ
BDニュートリノ
安全環カラビナ
2
マウンテンダックス アピストHMSスクリュー、プレコスクリュー
エイト環
マウンテンダックス コリドラエイトカン
シットハーネス
マウンテンダックス アルパインライトシットハーネス
ツインロープ30m
gill 8.3mm
フリクションロープ
パワーロープ7mm
ソウンスリング120cm
捨て縄
6mm×60cmのロープスリング
-
ツエルト
FTツエルト2ロング
ペグ
10
ロールマット
リッジレスト
シュラフ
MB.ダウンハガー#2
シュラフカバー
イスカ ゴアテックスシュラフカバー
テントシューズ
MBエクセロフトフットウォーマー
-
トレッキングポール
MBアルパインポール
アイゼン
エキスパートオブジャパン クロモリ10P卍
スノーショベル
BDディプロイ3
サングラス
ゾフ フィッシンググラス
ゴーグル
MBアルパインゴーグルグラスイン
雪袋

感想

学生時代から5回、八経ヶ岳まであと30分の弥山、あと20分の弥山辻まで行っておきながら未登の山、それが近畿最高峰の八経ヶ岳。今回は6回目のチャレンジ。しかし今回も弥山はおろか、栃尾辻にさえ到達できずに撤退しました。双門撤退以来、撤退の決断をするのが早くなりました。
計画自体にムリがあった今回の山行。雪山初日は3時間で幕営地に到着するのが理想です。登れども一人。途中で出会ったのは鹿1頭のみ。
マーラ(悪魔)のささやきが聞こえます。
「ラーメンが食いたいだろ?」
「こたつに入ってぬくぬくしたい」
釈尊はマーラを倒して覚りを開きブッダとなりましたが、私は凡夫。
マーラの誘惑に負けて下山しました。
前回の金剛山といい、マーラに連敗です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
天川村川合から栃尾辻を経て天女の舞まで
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら