また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
いまココ
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
HOME
>
山行記録一覧
> 山行記録の表示
シェア
記録ID: 3938729
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
-
拍手
日程
2022年01月22日(土) [日帰り]
メンバー
syjp2acy
天候
晴天
アクセス
利用交通機関
車・バイク
雲興寺駐車場
過去天気図(気象庁)
2022年01月の天気図
写真
晴天ですが寒い
2022年01月22日 08:27撮影 by
iPhone 11
,
Apple
詳細ページ
|
元サイズ
|
類似写真を探す
拍手
晴天ですが寒い
0
送電鉄塔から鈴鹿の山もよく見えます
2022年01月22日 09:03撮影 by
iPhone 11
,
Apple
詳細ページ
|
元サイズ
|
類似写真を探す
拍手
送電鉄塔から鈴鹿の山もよく見えます
0
送電鉄塔下から
2022年01月22日 09:03撮影 by
iPhone 11
,
Apple
詳細ページ
|
元サイズ
|
類似写真を探す
拍手
送電鉄塔下から
0
青空
2022年01月22日 09:32撮影 by
iPhone 11
,
Apple
詳細ページ
|
元サイズ
|
類似写真を探す
拍手
青空
0
木々の隙間から光が差してきれいです
2022年01月22日 10:47撮影 by
iPhone 11
,
Apple
詳細ページ
|
元サイズ
|
類似写真を探す
拍手
木々の隙間から光が差してきれいです
0
もうすぐ頂上
2022年01月22日 10:48撮影 by
iPhone 11
,
Apple
詳細ページ
|
元サイズ
|
類似写真を探す
拍手
もうすぐ頂上
0
頂上雪が少し残ってます
2022年01月22日 10:50撮影 by
FinePix XP120 XP121 XP125
,
FUJIFILM
詳細ページ
|
元サイズ
|
類似写真を探す
拍手
頂上雪が少し残ってます
0
自撮りしたら真っ暗😅
2022年01月22日 10:50撮影 by
FinePix XP120 XP121 XP125
,
FUJIFILM
詳細ページ
|
元サイズ
|
類似写真を探す
拍手
自撮りしたら真っ暗😅
0
猿投山
2022年01月22日 10:51撮影 by
FinePix XP120 XP121 XP125
,
FUJIFILM
詳細ページ
|
元サイズ
|
類似写真を探す
拍手
猿投山
0
下山
2022年01月22日 12:25撮影 by
iPhone 11
,
Apple
詳細ページ
|
元サイズ
|
類似写真を探す
拍手
下山
0
車もたくさん停まってました。
2022年01月22日 12:25撮影 by
iPhone 11
,
Apple
詳細ページ
|
元サイズ
|
類似写真を探す
拍手
車もたくさん停まってました。
0
撮影機材:
Apple
iPhone 11 128GB SIMフリー
感想/記録
by
syjp2acy
YAMAPの軌跡を消してしまったので久々にヤマレコに書き込み。
ここに行くプランを立てる
お気に入り登録
-
人
拍手で応援
拍手した人
-
人
訪問者数:42人
猿投山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
関連する山の用語
シカ
登山
登山用品
山ごはん
ウェア
トレイルラン
トレッキング
クライミング
富士山
高尾山
日本百名山
配信元:
国内最大級の登山Webマガジン 「YAMA HACK」
この記録は登山者向けのシステム
ヤマレコ
の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
×
山行記録を公開しました
Twitter
Facebook
リンク取得
メール
ブログパーツ
この山行記録の作者/所属
syjp2acy
作成者(代表)
みんなのMyアイテム
[?]
[ミレー] リュック サース フェー 30+5(SAAS FEE) メンズ ゴールドクミン M
MILLET(ミレー)
夏の低山日帰りだと大きいなと思っていたけど、雪山の日帰りにはちょうど良い。
二気室+大きな雨ブタポケット、腰の左右に大小のポケットと非常に使いやすく、付いていない装備は背面長調整くらい?って思うほど何でも付いてる。
また、背負った感じも非常に良くて、同じ機種の50+10の最低さがウソのよう。
大型ザック、あらためてミレーを考えてみようかな。
superfrogさん
ヤマレコユーザーの感想
ヤマレコ公式ブログ
新着記事
高尾山で楽しむスミレ観察の旅
ヤマレコを使って遭難対策をしよう!
登山靴はずっとこれ。LOWAの靴を買って磨いてみよう。
「地図の修正依頼」でみんなの登山がもっと便利で安全に
登山中でも繋がるスマホの電波の探し方。機内モードをオフにしよう!
里山での、ちょっとニッチなヤマレコ活用法
アメリカ出張してきました(海外対応に向けて)
まるで海外リゾートのような山旅、尾瀬の見晴
松本移住歴3年のヤマレコスタッフの仕事と暮らし
救助者の心の健康のためにも、野外救命講習
八ヶ岳のちょっぴり新しいもの3つ
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
Tweets by yamareco
ページの先頭へ
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する