記録ID: 395812
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山〜猿投神社より初日の出を拝みに
2014年01月01日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 375m
- 下り
- 11m
コースタイム
5:30 猿投神社
6:45 展望岩
7:20 下山開始
8:15 猿投神社
6:45 展望岩
7:20 下山開始
8:15 猿投神社
天候 | 曇天のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今年は「初日の出」山行に初挑戦。ヘッドライトも購入後初めて使用♡ 林道を登って行くとジムニー部隊がどんどん下って来てすれ違った。皆さん思い思いの年末年始の休暇を楽しんでいらっしゃるようだ。御門杉から登山道に入る。研ぎ澄まされた空気が新年を迎えたばかりの「凛」とした感覚で心地よい。去年の元旦も実は猿投山で御来光を拝もうとやって来たが…あまりの暗さにおののいて逃げ帰り、自宅で日の出を確認してから登りに出かけた。今年は嫁を誘って二人で登って初日の出を拝むため入山するという極めて「へっぴり」な新年の幕開けとなった。展望岩まで登って日の出を待つことにしたが、凄い人!人!人!同じ事を考えている人がこんなにも多いとは…。薄ぼんやりとした日の出を確認すると「今年を象徴しているようで…」イマイチしっくり来ない気持ちで下山を開始した。どこまでも「ヌルイ」新年の幕開けは下山した後の焚き火にあたって益々ヌルイ一年の始まりになりました。その後、去年の秋にオープンしたばかりのモンベル長久手店に福袋を買うために並びに向かったのでありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1990人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する