記録ID: 39599
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
ごろごろ岳・ガベノ城
2009年05月21日(木) [日帰り]

コースタイム
12:08阪急芦屋川駅→水車谷バス停→女坂分岐→ごろごろ岳三角点→ガベノ城→北山緑化植物園→銀水橋→15:40阪急夙川駅
天候 | 曇り時々晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
名前の通りゴロゴロしていて歩きづらい岩の登りが続く。 蚊が多く枝道がたくさんで分かりにくいところもある。 |
写真
感想
登山口から暗く狭く蚊が多い。枝道が多く、前山方面に右への男坂はキツイ昇りが続く。ガベノ城から山を下りる道は、どことなく須磨アルプスに似てる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1919人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する