記録ID: 3963901
全員に公開
アイスクライミング
八ヶ岳・蓼科
南沢小滝
2022年01月30日(日) [日帰り]

天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回は八ヶ岳の南沢小滝へ。
滝の真ん中から右は水が滴るシャンデリア状態。
左側が登れるけど、パサパサで割れたり剥離したりで、ちょっといやらしい。
丁度間くらいなら登りやすいのだけどなー。
今回は2回目の小滝だったので右側登りたかったが水量が多くシャバシャバで残念。
Tenggさんは、小滝で高さは無いにしても、テンションもらわないで登り続けていたので、期待大ですね!
今回は氷の状態がもろく、強くアックスをスイングすると、氷が壊れていきました。Atatuoさんにテクニックを教わりました (言葉でどう表現したらいいか、、もう少し軽く打って最後にスナップを効かせる感じ、、だと思います)。
刺さった???と聞きながら、大丈夫だよとAtatuoさんとRaityouさんが安心させてくれて感謝です。Raityouさんはなんと今回レンタル用のアックスのリースまで入手してくださいました。ありがたい環境すぎます。。
次は右側のシャンデリア登ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する