ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 399741
全員に公開
雪山ハイキング
鳥海山

氷瀑の二ノ滝 重い雪に苦しめられたけど気持ちよかった

2014年01月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
D-Metal その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
10.1km
登り
340m
下り
345m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:45胴腹ノ滝除雪終点−10:10一ノ滝駐車場−10:25車道終点−11:00二ノ滝
(コーヒーブレイク)12:00帰り−12:30一ノ滝駐車場(昼食)13:30出発
−13:40ショートカットポイント−14:35胴腹ノ滝除雪終点
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
遊佐町吉出、岩野公民館を通り 一ノ滝、二ノ滝、胴腹ノ滝の看板が有ります。
(道路1本違うと他の沢に出ることがあるので注意)
除雪されてるのでFRの乗用車でも上れますが地吹雪の時は細心の注意を!
コース状況/
危険箇所等
・車道歩きは平坦でゆったり登れます
・ショートカットコーナーまで伐採工事入ってるんでじゃましない様に
・車道終点から踏み跡やマーキングは全くなく標高を下げない様にひたすら急なトラバースを進む
 (抜け出せなくなるんで標高下げないで)
・トラバース傾斜きついので斜面が崩落しスノーシューでも流される
・一ノ滝駐車場トイレ裏側が冬季トイレです
除雪最終地点からスタート!
伐採車が入りショートカット部までスノーシュー要りません
除雪最終地点からスタート!
伐採車が入りショートカット部までスノーシュー要りません
杉林が大きく伐採され笙ヶ岳と天主森が見えました
2
杉林が大きく伐採され笙ヶ岳と天主森が見えました
ショートカット
楽だけど面白くない...
ショートカット
楽だけど面白くない...
車道は左側
間違えない様にネッ
車道は左側
間違えない様にネッ
一ノ滝駐車場、鳥居は遊歩道入口
一ノ滝駐車場、鳥居は遊歩道入口
車道終点 ここからが正念場
車道終点 ここからが正念場
高度を下げない様に気を付けながら
ひたすらトラバース
高度を下げない様に気を付けながら
ひたすらトラバース
雪少ないんでルート採り難しかった
急斜面はスノーシューのエッジ効かせやっと
雪少ないんでルート採り難しかった
急斜面はスノーシューのエッジ効かせやっと
やっと二ノ滝神社が見えほっと一安心(´∀`)
1
やっと二ノ滝神社が見えほっと一安心(´∀`)
そういえば初詣行って無かった
ご利益少ないかな!?
2
そういえば初詣行って無かった
ご利益少ないかな!?
おお〜凍ってる〜(^-^)/
6
おお〜凍ってる〜(^-^)/
雨降りで暖かいんで崩落してるかと...
9
雨降りで暖かいんで崩落してるかと...
滝の内側は大きな音をたて流れてる
13
滝の内側は大きな音をたて流れてる
帰り正規の冬道に向かったけど通れず戻りました
帰り正規の冬道に向かったけど通れず戻りました
来た時は膝ラッセル大変だったけど帰りは快調
来た時は膝ラッセル大変だったけど帰りは快調
一ノ滝駐車場で後輩と楽しい山ラータイム(^-^)/
カリカリベーコンと野菜炒め地鶏卵入りでお腹いっぱい
19
一ノ滝駐車場で後輩と楽しい山ラータイム(^-^)/
カリカリベーコンと野菜炒め地鶏卵入りでお腹いっぱい
雪崩防止柵過ぎた尾根からショートカット
雪崩防止柵過ぎた尾根からショートカット
初スノーシューイングお疲れ様!!
4
初スノーシューイングお疲れ様!!

感想

久しぶりの山歩き
たいした用事も無いが山へ入る時間が取れず“行きたい病”に掛かってしまいました(^_^;)

庄内は例年に無く雪が少ないため冬限定コースの雪山も入れないし行きたい病は悪化するばかり
だけど今日やっと登り初めができました。

登山道のコンディションはイマイチだったけど無事凍った氷瀑を後輩に見せることができて大満足!(^-^)/
来月スキーでまた行こう!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人

コメント

D-Metalさん、こんばんは
庄内は雪少ないんですか?
天気予報見ると、いつも雪マークのような気がしてましたが。
でもまだこれからですかね。

雪の鳥海レコ、楽しみにしていま〜す♪
よろしくでっす
2014/1/26 21:22
お疲れ様です
土曜日行ってこられたのですね?
雨降りだったので断念してました。。。
水曜日に行ってきたのですがだいぶ雪沈んでるようですね。
2月2日には遊佐町のツアーがあるのでその前に雪積もったら行きたいところですね

今年は雪少ないですがガシガシ登りましょうね
2014/1/26 22:07
酒田は雪ありません
Casuminさん こんばんは!

今年は暖冬で道路には全く雪が無く1度、5cmくらい雪が積もった程度です
除雪しなくてもいいんで楽ちんなんだけど山に雪が少ないのはチョット寂しいですね
(勝手な言い分(^_^;)

今回冬コースのルート取りも樹木が生い茂りとても難しく大変でした

庄内は毎日毎日曇り空で鳥海山は一向にお姿を見せてくれません(´・_・`)
鳥海山といつ会えるかな!?
2014/1/26 22:49
参考にさせて頂きました
hideさん こんばんは!
レコを拝見し滝が太くなってきてるなと思い向かいました

暖かい日が続いたため滝が崩落してないか不安でしたが大丈夫でした(^-^)/
でも滝の中で大きな音を立てて相当量の水が流れ落ちてたんで大丈夫なんでしょうかねぇ

あー早く鳥海山登りたい
2014/1/26 23:11
お疲れ様でした〜
あれ〜!もう二の滝行かれたんですか〜
今年は氷ってるか心配でしたが見事に氷柱出来てますね〜
貴重なレコありがとうございます〜
今日も雨なので心配だな〜?
2014/1/30 23:43
雪少なくてルートめちゃめちゃ
yoshi-tさんこんばんは!
車道終点からは去年のyoshi-tさんのルートを追いながら突き進みました

今年は雪が少なく薮が多いのでルート取りが難しかったです
できるだけ体力を消耗しない斜面を選びましたが結構ハードでした(^_^;)

滝表面はカチンこちんに凍ってましたが中は だーーーっと音を立て流てたんで
そのうち崩壊するんじゃないかと心配です
今週二ノ滝鑑賞会ですがまだ早いんじゃないでしょうかねぇ

自分は2月もう一回行く予定です(^-^)
2014/1/31 0:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら