ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4033360
全員に公開
ゲレンデ滑走
志賀・草津・四阿山・浅間

樹氷の先は水平線 志賀高原 横手山

2022年02月25日(金) 〜 2022年02月27日(日)
 - 拍手
kenny その他1人
GPS
56:00
距離
11.2km
登り
891m
下り
892m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
上信越自動車道・信州中野ICより国道292号線で約50分-1時間で熊の湯。
一の瀬⇄熊の湯間は長電バスの無料スキーシャトルバスで移動。途中『志賀高原山の駅』で乗換有り。
https://shigakogen-ski.or.jp/bus/
【樹海の果ては水平線】
スノーモンスターの連なる山並みの果てには青い日本海。
2022年02月26日 10:28撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/26 10:28
【樹海の果ては水平線】
スノーモンスターの連なる山並みの果てには青い日本海。
【アルプスも見える】
こんな景色は国内のスキー場でそうそうあるものじゃない。
2022年02月26日 10:36撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 10:36
【アルプスも見える】
こんな景色は国内のスキー場でそうそうあるものじゃない。
【50/100】
横手山からはなんと百名山の半分が見えます。
穂高連峰と常念岳(手前)。
2022年02月26日 10:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
2/26 10:26
【50/100】
横手山からはなんと百名山の半分が見えます。
穂高連峰と常念岳(手前)。
もう30年近く通っている志賀高原。
今回は半分山岳写真を狙い、半分スキーで余裕を見ての日程。
2022年02月24日 18:02撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/24 18:02
もう30年近く通っている志賀高原。
今回は半分山岳写真を狙い、半分スキーで余裕を見ての日程。
【2/25】
まずはタンネの森、高天ヶ原周辺で足慣らし。
宿泊している一の瀬エリアを見下ろす。
2022年02月25日 10:44撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 10:44
【2/25】
まずはタンネの森、高天ヶ原周辺で足慣らし。
宿泊している一の瀬エリアを見下ろす。
東館山へ。
志賀高原のシンボル、岩菅山。
2022年02月25日 12:41撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 12:41
東館山へ。
志賀高原のシンボル、岩菅山。
あれれ…楽しみにしていた寺子屋山(正面)のゲレンデは閉鎖中。
パウダー滑りたかった…
2022年02月25日 12:41撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 12:41
あれれ…楽しみにしていた寺子屋山(正面)のゲレンデは閉鎖中。
パウダー滑りたかった…
東館山展望テラスより視界いっぱいに広がる志賀高原の山々。
左端・横手山。
2022年02月25日 12:58撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 12:58
東館山展望テラスより視界いっぱいに広がる志賀高原の山々。
左端・横手山。
いかり肩をした秋山郷の鳥甲山も見える。
2022年02月25日 13:00撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 13:00
いかり肩をした秋山郷の鳥甲山も見える。
晴れてはいても、この日北アルプスは顔を見せず。
2022年02月25日 13:00撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 13:00
晴れてはいても、この日北アルプスは顔を見せず。
スキーに来ただけで元気だから、ま、いいか。
2022年02月25日 13:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 13:20
スキーに来ただけで元気だから、ま、いいか。
東館山から発哺温泉へ長い下りを滑り込む。
2022年02月25日 13:25撮影 by  iPhone XS, Apple
2/25 13:25
東館山から発哺温泉へ長い下りを滑り込む。
裏志賀山と志賀山。新雪がまぶしい。
2022年02月25日 13:43撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 13:43
裏志賀山と志賀山。新雪がまぶしい。
『きょ、巨神兵〜?』…に見えた。
2022年02月25日 14:10撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 14:10
『きょ、巨神兵〜?』…に見えた。
高天原のリフト券売場のお姉さんが頑張って作ってたトトロ。思わずハグするお茶目な相方。
2022年02月25日 15:50撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/25 15:50
高天原のリフト券売場のお姉さんが頑張って作ってたトトロ。思わずハグするお茶目な相方。
【2/26】
待望の移動性高気圧の朝。目指すのはやっぱり横手山。
2022年02月26日 09:50撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 9:50
【2/26】
待望の移動性高気圧の朝。目指すのはやっぱり横手山。
笠ヶ岳と熊の湯スキー場。ここから横手山へ。
2022年02月26日 09:53撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 9:53
笠ヶ岳と熊の湯スキー場。ここから横手山へ。
リフトを乗り継ぎ標高2,305m の横手山山頂へ。
2022年02月26日 10:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 10:15
リフトを乗り継ぎ標高2,305m の横手山山頂へ。
これ以上ない青空。今日は北アルプスも顔出している。
2022年02月26日 10:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 10:16
これ以上ない青空。今日は北アルプスも顔出している。
上信国境稜線の山々。奥に尖った山頂の四阿山。
2022年02月26日 10:17撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 10:17
上信国境稜線の山々。奥に尖った山頂の四阿山。
奥秩父の山並みから顔出すのは富士山。
横手山から直線距離で何と146kmも先!
2022年02月26日 10:25撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
2/26 10:25
奥秩父の山並みから顔出すのは富士山。
横手山から直線距離で何と146kmも先!
南アルプス、八ヶ岳。
2022年02月26日 10:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
2/26 10:26
南アルプス、八ヶ岳。
槍穂高もばっちり。
2022年02月26日 10:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
2/26 10:26
槍穂高もばっちり。
蓮華岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳。
2022年02月26日 10:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
2/26 10:26
蓮華岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳。
望遠でとらえた剣と鹿島槍のペア。
2022年02月26日 10:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
2/26 10:26
望遠でとらえた剣と鹿島槍のペア。
白馬三山。
2022年02月26日 10:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
2/26 10:26
白馬三山。
山頂ヒュッテの向こうにひときわ白い岩菅山。
巨大アイスクリームだ。
2022年02月26日 10:28撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 10:28
山頂ヒュッテの向こうにひときわ白い岩菅山。
巨大アイスクリームだ。
浅間山方面。
2022年02月26日 10:29撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 10:29
浅間山方面。
四阿山(左)と根子岳。
2022年02月26日 10:29撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 10:29
四阿山(左)と根子岳。
遠く御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰。
手前の丸い山は草津の御飯岳。
2022年02月26日 10:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 10:29
遠く御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰。
手前の丸い山は草津の御飯岳。
笠ヶ岳の奥、後立山連峰の銀屏風。
2022年02月26日 10:31撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 10:31
笠ヶ岳の奥、後立山連峰の銀屏風。
妙高・火打の頸城山塊。
2022年02月26日 10:31撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 10:31
妙高・火打の頸城山塊。
右奥にのっぺりした焼額山。あそこまで志賀高原のスキー場エリア。
2022年02月26日 10:34撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 10:34
右奥にのっぺりした焼額山。あそこまで志賀高原のスキー場エリア。
白馬三山も今年は見た目にも積雪豊富。
2022年02月26日 10:35撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 10:35
白馬三山も今年は見た目にも積雪豊富。
御嶽山から日本海までのパノラマ。
2022年02月26日 10:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 10:37
御嶽山から日本海までのパノラマ。
スノーモンスターとスケールの大きな展望。
これが横手山の魅力。
2022年02月26日 10:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 10:38
スノーモンスターとスケールの大きな展望。
これが横手山の魅力。
この景色でもうお腹いっぱい。
まだ一本も滑ってないのに。
2022年02月26日 10:42撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 10:42
この景色でもうお腹いっぱい。
まだ一本も滑ってないのに。
待望のパノラマ写真か撮れて元気いっぱいの相方。
2022年02月26日 10:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 10:47
待望のパノラマ写真か撮れて元気いっぱいの相方。
焼額山の右、画面中央奥には佐渡島の最高峰・金北山(1,172m)が見えた!
30年志賀高原に通って初めてかも。
2022年02月26日 10:48撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/26 10:48
焼額山の右、画面中央奥には佐渡島の最高峰・金北山(1,172m)が見えた!
30年志賀高原に通って初めてかも。
横手山頂ヒュッテ。一年を通して日本で一番高い場所に住んでいるのはこのヒュッテを営むご家族。
2022年02月26日 10:50撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 10:50
横手山頂ヒュッテ。一年を通して日本で一番高い場所に住んでいるのはこのヒュッテを営むご家族。
さあ、滑走。
榛名山を正面に眼下の渋峠へ滑り込む。
2022年02月26日 10:58撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 10:58
さあ、滑走。
榛名山を正面に眼下の渋峠へ滑り込む。
白砂山(左)奥に尾瀬の燧ヶ岳・至仏山が白い。右奥は上州武尊山。
2022年02月26日 11:31撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 11:31
白砂山(左)奥に尾瀬の燧ヶ岳・至仏山が白い。右奥は上州武尊山。
非圧雪のコースへ。
2022年02月26日 11:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 11:38
非圧雪のコースへ。
シュプール跡いっぱい。
2022年02月26日 11:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 11:38
シュプール跡いっぱい。
百名山のうちのなんと半分、50座が見える横手山。
2022年02月26日 11:38撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 11:38
百名山のうちのなんと半分、50座が見える横手山。
長い裾野の赤城山。
2022年02月26日 11:41撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 11:41
長い裾野の赤城山。
志賀高原の最高峰は横手山ではなく、裏岩菅山(2,401m)。
2022年02月26日 11:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 11:43
志賀高原の最高峰は横手山ではなく、裏岩菅山(2,401m)。
すぐにそれと分かる苗場山。
2022年02月26日 11:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 11:43
すぐにそれと分かる苗場山。
横手山にはスノーモンスターもたくさん。
2022年02月26日 11:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 11:59
横手山にはスノーモンスターもたくさん。
お昼を食べに山頂ヒュッテへ。
2022年02月26日 12:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 12:04
お昼を食べに山頂ヒュッテへ。
毎度変わらず美味しいパンをありがとうございます。
2022年02月26日 12:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 12:05
毎度変わらず美味しいパンをありがとうございます。
特等席から眺める戸隠連山。
2022年02月26日 13:08撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2/26 13:08
特等席から眺める戸隠連山。
絶景見ながらの上等席。ボルシチとパンをいただきながらも…
2022年02月26日 13:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 13:08
絶景見ながらの上等席。ボルシチとパンをいただきながらも…
…望遠で槍穂高を狙って。
2022年02月26日 13:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 13:16
…望遠で槍穂高を狙って。
お腹を満たして充電完了、ゲレンデへ飛び出す。
2022年02月26日 13:22撮影
1
2/26 13:22
お腹を満たして充電完了、ゲレンデへ飛び出す。
久々のテレマーク。
2022年02月26日 13:22撮影
1
2/26 13:22
久々のテレマーク。
標高2,300m。快適なアスピリンスノーを滑る、滑る。
2022年02月26日 13:22撮影
1
2/26 13:22
標高2,300m。快適なアスピリンスノーを滑る、滑る。
降雪直後で雪面のコンディションはいつになく良好。
2022年02月26日 13:22撮影
1
2/26 13:22
降雪直後で雪面のコンディションはいつになく良好。
深雪ドロップもいいけど、広いゲレンデを縦横テレマークも気分いい。
2022年02月26日 13:24撮影
1
2/26 13:24
深雪ドロップもいいけど、広いゲレンデを縦横テレマークも気分いい。
快適クルージングをエンジョイ。
2022年02月26日 13:25撮影
1
2/26 13:25
快適クルージングをエンジョイ。
こちらはテレマークを封印(?)お気楽パラレル降下。
2022年02月26日 13:29撮影
1
2/26 13:29
こちらはテレマークを封印(?)お気楽パラレル降下。
インディくん? マーカスくん?
渋峠ホテルの人気もの、どっちかな。
2022年02月26日 14:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 14:09
インディくん? マーカスくん?
渋峠ホテルの人気もの、どっちかな。
存分に滑って渋峠を後に熊の湯へ下る。
2022年02月26日 14:28撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 14:28
存分に滑って渋峠を後に熊の湯へ下る。
振り返り見上げる横手山頂。
2022年02月26日 14:35撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 14:35
振り返り見上げる横手山頂。
樹氷もずいぶん溶けたような…
2022年02月26日 14:35撮影 by  iPhone XS, Apple
2/26 14:35
樹氷もずいぶん溶けたような…
まだまだ賑わいからは遠いスキー場。なので、圧雪してない斜面も出てくる。
2022年02月26日 14:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 14:39
まだまだ賑わいからは遠いスキー場。なので、圧雪してない斜面も出てくる。
第3リフト乗り場近く。ここからの笠ヶ岳が一番格好いい。
2022年02月26日 14:41撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 14:41
第3リフト乗り場近く。ここからの笠ヶ岳が一番格好いい。
見納め。
2022年02月26日 14:42撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 14:42
見納め。
少し早いけど、横手山バイバイ。
2022年02月26日 14:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 14:47
少し早いけど、横手山バイバイ。
無料巡回バスを乗り継いで宿のある一の瀬へ。
2022年02月26日 14:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 14:58
無料巡回バスを乗り継いで宿のある一の瀬へ。
バスの中、開けた空きカン持ち帰りに困り…あ、これは使える。
2022年02月26日 16:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/26 16:16
バスの中、開けた空きカン持ち帰りに困り…あ、これは使える。
宿の部屋から窓を開けてみると、大きなツララ。
2022年02月26日 16:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
2/26 16:38
宿の部屋から窓を開けてみると、大きなツララ。
【2/27】
朝から雪、雨。野猿公苑のお猿に会いに行くのをやめて早々に下山。
小布施の岩松院に立ち寄って北斎の『八方睨み大鳳凰図』天井を見学。
2022年02月27日 22:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/27 22:20
【2/27】
朝から雪、雨。野猿公苑のお猿に会いに行くのをやめて早々に下山。
小布施の岩松院に立ち寄って北斎の『八方睨み大鳳凰図』天井を見学。
地元の方御用達の「蕎麦処 鼎(かなえ)」さんで美味しい蕎麦をいただき帰りました。
2022年02月27日 13:08撮影
1
2/27 13:08
地元の方御用達の「蕎麦処 鼎(かなえ)」さんで美味しい蕎麦をいただき帰りました。

感想

冬の志賀高原はパラダイス!
30年も通っているのに全く飽きない。日本ばなれしたスケールの大きさと展望は何度来ても素晴らしい。ここに慣れてしまうと他のスキー場ではどうしても物足りなく思えてしまう。
今年は久々に積雪も多く斜面のコンディションも良好。
高気圧が張り出す貴重な真冬のタイミング、向かったのは展望抜群の横手山へ。
青い空の下、日本海に浮かぶ佐渡島から北アルプス、南ははるか富士山まで本州を縦にぜーんぶ望めるのは、これだけ通っていてもなかなかないチャンス。
風もほとんどない奇跡の半日、テレマーク三昧のおかげで身体は悲鳴を上げ気味。
一日中スクワットやってるみたいなものだから、アルペンの数倍、足にくる…
帰りは温泉必須の志賀高原。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら