ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4033872
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

紀泉アルプス(山中渓駅〜みさき公園駅)

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.9km
登り
992m
下り
1,047m

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:11
合計
5:42
8:19
27
8:46
8:46
18
9:04
9:04
55
10:17
10:17
23
10:40
10:40
12
10:52
10:52
18
11:42
11:42
64
12:46
12:46
75
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(出発)JR阪和線山中渓駅
(到着)南海本線みさき公園駅
コース状況/
危険箇所等
地蔵山分岐から井関峠に行く道は、片側が崖でやや注意が必要。
札立山と孝子札立分岐の間の道は山と高原地図で難路の指定を受けているが、急坂であるが道はよく整備されていて問題はない。
飯盛山からみさき公園駅までの道にはとくに標識がなく、ほぼ白テープが巻いてあるだけ。道はしっかりとある(ただし急な箇所がある)ので、それに沿って進めばよい。
今日の紀泉アルプスは、山中渓駅からスタート。朝は放射冷却で冷える。
2022年02月26日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 8:19
今日の紀泉アルプスは、山中渓駅からスタート。朝は放射冷却で冷える。
標示に沿って進む。今日歩いた紀泉アルプスは最後の飯盛山以降を除けば標識はしっかり置かれている。
2022年02月26日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 8:23
標示に沿って進む。今日歩いた紀泉アルプスは最後の飯盛山以降を除けば標識はしっかり置かれている。
第1パノラマ。
2022年02月26日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 8:46
第1パノラマ。
第1パノラマから。関空が見える。淡路島はぼんやりと。
2022年02月26日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 8:48
第1パノラマから。関空が見える。淡路島はぼんやりと。
四の谷山三角点。行くためには雲山峰への道からちょっと外れる必要がある。
2022年02月26日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 9:04
四の谷山三角点。行くためには雲山峰への道からちょっと外れる必要がある。
杉の生える岩山。とはいえ今日の前半の道は、厳しさはなかった。
2022年02月26日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 9:31
杉の生える岩山。とはいえ今日の前半の道は、厳しさはなかった。
雲山峰。展望はない。
2022年02月26日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 9:59
雲山峰。展望はない。
地蔵山分岐あたりから。阪南市の市街地が見える。
2022年02月26日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 10:17
地蔵山分岐あたりから。阪南市の市街地が見える。
井関峠。あずまやとベンチがある。
2022年02月26日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 10:40
井関峠。あずまやとベンチがある。
懺法ヶ岳東峰から。今日はカスミが出て海はよく見えない。
2022年02月26日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 10:53
懺法ヶ岳東峰から。今日はカスミが出て海はよく見えない。
懺法ヶ岳西峰から。向こうに和歌山市街。
2022年02月26日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 10:57
懺法ヶ岳西峰から。向こうに和歌山市街。
大福山から。ここからは海がよく見える。
2022年02月26日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 11:10
大福山から。ここからは海がよく見える。
かなり歩いたので、ここでちょっと休憩。
2022年02月26日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 11:13
かなり歩いたので、ここでちょっと休憩。
和泉山脈は密教系の修験の山々だ。南には高野山がある。
2022年02月26日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 11:21
和泉山脈は密教系の修験の山々だ。南には高野山がある。
奥辺峠から、とりあえず淡輪方面に向かう道を降る。(この標識には表記がない、まっすぐ進む道)
2022年02月26日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 11:42
奥辺峠から、とりあえず淡輪方面に向かう道を降る。(この標識には表記がない、まっすぐ進む道)
岬町青少年の森から、札立・飯盛山への登山口が開いている。山と高原地図では難路になっているが、トレイルラン大会のルートにも設定されているので問題ないと思うのだが・・まあ行ってみよう。
2022年02月26日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 12:08
岬町青少年の森から、札立・飯盛山への登山口が開いている。山と高原地図では難路になっているが、トレイルラン大会のルートにも設定されているので問題ないと思うのだが・・まあ行ってみよう。
登り切った分岐点。確かに急坂であるが、道はしっかりして進むことに支障はない。京都北山の道であれば、普通道と記載されていることであろう。
2022年02月26日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 12:18
登り切った分岐点。確かに急坂であるが、道はしっかりして進むことに支障はない。京都北山の道であれば、普通道と記載されていることであろう。
確かにここまでの緩い道に比べると、坂がけっこうキツい。紀泉アルプスの難易度で見れば難路、ということであろうか?
2022年02月26日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 12:22
確かにここまでの緩い道に比べると、坂がけっこうキツい。紀泉アルプスの難易度で見れば難路、ということであろうか?
札立飯盛分岐。今日は札立山を登らないコースを取った。
2022年02月26日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 12:38
札立飯盛分岐。今日は札立山を登らないコースを取った。
本日最後のピーク、飯盛山。標高は低いが、海がいっぱいに見える。今日は快晴。
2022年02月26日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
2/26 12:46
本日最後のピーク、飯盛山。標高は低いが、海がいっぱいに見える。今日は快晴。
加太まで行って地の果てにたどり着くまで歩くのも、またよいだろうな。
2022年02月26日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 12:46
加太まで行って地の果てにたどり着くまで歩くのも、またよいだろうな。
飯盛山から高度を下げていく。最後に見えた海の遠景。
2022年02月26日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 13:37
飯盛山から高度を下げていく。最後に見えた海の遠景。
みさき公園駅に到着。
2022年02月26日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2/26 14:01
みさき公園駅に到着。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ ヘッドライト ダウンベスト

感想

紀泉アルプスは、高校のとき修養登山(仏教系高校なので)で歩かされたときからご無沙汰であった。そのときはただ疲れただけの記憶しかないが、今日本当に久しぶりに高校時代の道を歩いた。ところどころのスポットで海が開けて見えて、まことに結構なハイキングコースである。だが高校生の頃はひねくれていたので(高校生とは心がひねくれるのが正しいのである)、風景など何の関心も持たなかったものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 紀泉高原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 紀泉高原 [日帰り]
山中渓から雲山峰を経て大福山・俎石山から六十谷駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら