記録ID: 4036746
全員に公開
アイスクライミング
道東・知床
能取岬アイス
2022年01月21日(金) [日帰り]

コースタイム
名前不明の滝30m(羽)
かろうじて登れそうだったので登ってみる。今写真を見るとめちゃくちゃ斜度緩いが、とにかく久々のアイスでやたらと緊張した。雪田にでたあと数メートルの小滝を登り立ち木まで。抜け口は凍っておらずここもちょっと緊張。
クジラの滝30m(羽)
正面から登る。やはり緊張。リハビリにはちょうど良かった。写真見返すとスクリューの間隔がすごいことになってる。
吉田もリードして下山。
かろうじて登れそうだったので登ってみる。今写真を見るとめちゃくちゃ斜度緩いが、とにかく久々のアイスでやたらと緊張した。雪田にでたあと数メートルの小滝を登り立ち木まで。抜け口は凍っておらずここもちょっと緊張。
クジラの滝30m(羽)
正面から登る。やはり緊張。リハビリにはちょうど良かった。写真見返すとスクリューの間隔がすごいことになってる。
吉田もリードして下山。
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
はるばる能取岬まで来たが、全然凍っておらずびっくり。5年前サイトーさんと来た時は全部凍っていたのに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する