記録ID: 404092
全員に公開
ハイキング
近畿
三上山で鍋焼きうどん
2014年02月03日(月) [日帰り]


コースタイム
12:26三上山表参道登山口
12:57割岩
13:18三上山山頂
15:00裏道より下山開始
16:04下山完了
12:57割岩
13:18三上山山頂
15:00裏道より下山開始
16:04下山完了
天候 | 濃霧のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭で迷うリスクは少ない。案内板も多い。 登山ポストの位置は不明 雨のあとだったので岩で滑りやすいので注意。 |
写真
撮影機器:
感想
ヤマレコでよく見る鍋割山の記録。そこで必ず出てくる名物の鍋焼きうどん。食べてみたいが神奈川まで遠すぎる、じゃあ自分でするかと思い立っての企画。結果は大成功で冬の山メシの定番にするかと思うくらい(笑)
次回は何を作ろうかな。。皆さん美味しい山メシあれば教えて下さーい(^O^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人
私も滋賀県民ですが”うどんに必ずエビ天が二つ”入っていませんね
でも、これまた某坊番組で滋賀県民はみんな平和堂のホップカードを持っていると紹介されていましたがこれは当たっているかも
次回は金勝アルプスの天狗岩の上あたりでチーズフォンデュなんてなのは
いかがですか??
訪問ありがとうございます。
やはりエビ天二つは文化としては無いですよねー
ホップカードの紹介番組は知りませんでしたが当たってるかも
天狗岩でチーズフォンデュですか
ただ一度も食べたことないのでまず家でしてみます(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する