記録ID: 404720
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中国
王子が岳,20年に一度の雪山登山・234,5m岡山県
2014年02月08日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 230m
- 下り
- 220m
コースタイム
渋川海水浴場駐車場 1445分 標高 2m
渋川ヨットハーバー登山口 1455分 2m
王子が岳頂上 1600分 234,5m
渋川ヨットハーバー登山口 1715分 2m
渋川海水浴場駐車場 1730分 2m
注・登山累計標高差は≒300m、全行程≒5000m
渋川ヨットハーバー登山口 1455分 2m
王子が岳頂上 1600分 234,5m
渋川ヨットハーバー登山口 1715分 2m
渋川海水浴場駐車場 1730分 2m
注・登山累計標高差は≒300m、全行程≒5000m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ヨットハーバー駐車場は年中無料 ナビ設定は、瀬戸内マリンホテル(0863-81-2111)か渋川海水浴場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・道の状況 多い所で15センチの積雪、ところどころで解けているので全面的な雪山でもないし、 気温が+なので雪も緩んでいて歩きやすかった。 おそらく、あと20年はこんな雪山にはならんでしょう。 だって小生の記憶では20年前に一度このようなことがあったけど、その前の雪山の記憶がな いから、その前も20年以上は王子が岳に雪は積もらなかったと思う 登山道は危険な所はないが、岩の上などに上がると危ないです、子供には目が離せません ・登山ポスト ない ・下山後の温泉 瀬戸内マリンホテルにある「たまの温泉」TEL0863−81−2111 日祝、1200〜2400 月ー土、1300〜2400 990円/一人 ちょっと高いです(-_-;) |
写真
感想
雪山登山には絶好の週末なのだが、今日は午前中に用事があったので、登山にはいけない、。
昼ごはん食べて、急に思いついて王子が岳に行ってみた。
子供のころにも記憶のない王子が岳の雪山。
この雪山をどうしても行ってみたかったのもあった。
ニコニコ岩で3人の若者とあったが、その若者も小生と同じだった。
・・・この王子が岳の雪は、どうしても行ってみたかった・・と言ってた。
コンドルは飛んでいなかったけど、トンビとタカは飛んでいた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する