記録ID: 4049238
全員に公開
ハイキング
近畿
地元ハイク・西大寺から大和郡山
2022年02月23日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 5m
- 下り
- 21m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
コロナの影響でめっきり減った鉄道会社のハイキング企画、
たまたま近鉄のを見かけたので参加してみた。
西大寺駅は久々、駅舎の外観が美しくなっていてびっくり。
南方面、郡山城をめざす。菅原天満宮はおそらく初めて。
奈良県内とはいえ知らない所もまだまだある。
何度か訪れたことのある垂仁天皇陵は美しい前方後円墳。
古墳はこのくらいの規模がわかりやすくてちょうどいい?
渡り鳥と思われる野鳥の群れ。
唐招提寺を経て秋篠川沿いを散策。ここはいつきてもいい。
途中に平城京の船着場跡。川は昔の重要な幹線道。
近くに九条駅がある。平城京は京都にも引けをとらない巨大な都
だったことがうかがわれる。
郡山城跡でお昼ごはん、勇壮な石垣にしばし見とれる。
郡山駅より帰路につく。
梅の花も観賞できていいハイキングだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する