ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4059477
全員に公開
ハイキング
近畿

奈良大和民俗公園 〜「梅まつり」🌺の公園をプチ "里山" ハイキング

2022年03月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
SS-KINKON その他1人
GPS
03:46
距離
5.4km
登り
24m
下り
23m

コースタイム

日帰り
山行
0:34
休憩
2:48
合計
3:22
距離 5.4km 登り 34m 下り 29m
11:48
2
公園駐車場
11:50
11:58
2
大和民族公園玄関
12:00
12:15
17
民博梅林
12:32
13:00
3
里山の小道
13:03
14:05
0
古民家集落
14:05
15:00
10
県立民族博物館
15:10
公園駐車場
天候 ☀時々☁
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
近鉄郡山駅から奈良交通バス「矢田東山」下車、北へ徒歩10分。(公園HP)
コース状況/
危険箇所等
リード付きワンちゃん🐕🐩連れが多い。
二股の丘の"尾根筋"が 「里山の小径」散策路。木造りベンチや石畳のみちも有って、たまにバードウオッチングの方に出会う程度で、静かで変化のあるコース。
駐車場向かいの正面入口より入場。(無料)
4
駐車場向かいの正面入口より入場。(無料)
風やや強く、肌寒し。
3
風やや強く、肌寒し。
「民博梅林」
ロウバイもあるよ~(撮り忘れた😷)
2
ロウバイもあるよ~(撮り忘れた😷)
昨年はメジロがたくさん飛来したが、見当たらず。
2
昨年はメジロがたくさん飛来したが、見当たらず。
この日は、ツグミが園内あちこちに。
ちょこちょこ小走り、咄嗟のスマホ撮影、、アカンわ😅
2
この日は、ツグミが園内あちこちに。
ちょこちょこ小走り、咄嗟のスマホ撮影、、アカンわ😅
左右丘間の"谷地"に池や水車の花しょうぶ園。
冬枯れから春待ちへの景観。
このあと、丘の"尾根筋"、"里山"散策道を歩く。
1
左右丘間の"谷地"に池や水車の花しょうぶ園。
冬枯れから春待ちへの景観。
このあと、丘の"尾根筋"、"里山"散策道を歩く。
北側の「菜の花畑」。
1
北側の「菜の花畑」。
菜の花の隙間にちょこっとおわします、ホトケノザ。
1
菜の花の隙間にちょこっとおわします、ホトケノザ。
昨年はミツバチ🐝がたくさん、羽のウナリを響かせていたが、本日皆無。
5
昨年はミツバチ🐝がたくさん、羽のウナリを響かせていたが、本日皆無。
花の向こうの丘を登ります。
1
花の向こうの丘を登ります。
ヤマレコなので、"里山"をハイキングしなくっちゃ~ね😁💦
1
ヤマレコなので、"里山"をハイキングしなくっちゃ~ね😁💦
イッチョマエのハイキング道っぽい、、、
2
イッチョマエのハイキング道っぽい、、、
"尾根筋"の心地良い散策道。
1
"尾根筋"の心地良い散策道。
いつ来ても、上がって来られる方は少なく、この日も出会いません。
2
いつ来ても、上がって来られる方は少なく、この日も出会いません。
西に矢田丘陵を望む丘の眼下に、古民家移築集落。
(吉野金峯山寺門前町の旧前防家)
2
西に矢田丘陵を望む丘の眼下に、古民家移築集落。
(吉野金峯山寺門前町の旧前防家)
左手の改修覆いの古民家へ。
1
左手の改修覆いの古民家へ。
見学案内されるようなので並んで、ディスポキャップとリーフレットを頂き皆さんと一緒に、、、
2
見学案内されるようなので並んで、ディスポキャップとリーフレットを頂き皆さんと一緒に、、、
復元なった納屋と門前の説明を聞き、、、
2
復元なった納屋と門前の説明を聞き、、、
ヘルメットを着用して覆い屋根の内部で、修復作業等の説明、、、
2
ヘルメットを着用して覆い屋根の内部で、修復作業等の説明、、、
屋内の見学をさせて頂きました。
山深い峡谷地、門構えの有る十津川郷士の修復成った「旧木村家」。
1
屋内の見学をさせて頂きました。
山深い峡谷地、門構えの有る十津川郷士の修復成った「旧木村家」。
実は、あとでリーフを見ると「吉野エリア古民家改修記念イベント」事前予約のガイドツアーでした。
無料イベントでしたが、無断参加してしまった😨💦スンマセン🙏
2
実は、あとでリーフを見ると「吉野エリア古民家改修記念イベント」事前予約のガイドツアーでした。
無料イベントでしたが、無断参加してしまった😨💦スンマセン🙏
他の茅葺き古民家や町家も見学。
スタンプラリーリーフに押印。
1
他の茅葺き古民家や町家も見学。
スタンプラリーリーフに押印。
町屋集落(高取町・大和高田市)
国中集落(橿原市・桜井市)
宇陀・東山集落(都祁村・室生村)
吉野集落(十津川村・吉野町)
1
町屋集落(高取町・大和高田市)
国中集落(橿原市・桜井市)
宇陀・東山集落(都祁村・室生村)
吉野集落(十津川村・吉野町)
自分も開花しつつあるな〜しみじみと、
ボケの花を見つめ、、
2
自分も開花しつつあるな〜しみじみと、
ボケの花を見つめ、、
淡く光るアジサイの枯れ装飾花にも、哀れみを感じつつ辿ると、、
1
淡く光るアジサイの枯れ装飾花にも、哀れみを感じつつ辿ると、、
逞しいオナゴらの響き💢💥
3
逞しいオナゴらの響き💢💥
下腹部に響く太鼓の音が刺激的💦
駐車所も近いので、一旦🚻と昼食へ。
1
下腹部に響く太鼓の音が刺激的💦
駐車所も近いので、一旦🚻と昼食へ。
手作りステアリング簡単装着テーブルで車中食🎵
2
手作りステアリング簡単装着テーブルで車中食🎵
♫♪♬ 続きへ戻りたいですが、、、
((ティータイムは
 キッチリ摂らせて
 貰いまっせ.
 by okenchiさん 笑)
暫くお待ちください
by sansho0101さん 笑笑))😉🙏

1
♫♪♬ 続きへ戻りたいですが、、、
((ティータイムは
 キッチリ摂らせて
 貰いまっせ.
 by okenchiさん 笑)
暫くお待ちください
by sansho0101さん 笑笑))😉🙏

旧臼井家(高取町)での「古民家でひなまつり」は、本日まで、、
2
旧臼井家(高取町)での「古民家でひなまつり」は、本日まで、、
以降は博物館で展示。

やっぱ、ピントもボケてる😓
3
以降は博物館で展示。

やっぱ、ピントもボケてる😓
旧萩原家(桜井市)前から南側の丘、尾根筋へ。
前方もその向こうもワンちゃん連れ。
必ずリードを付け、排泄物は持ち帰るお約束で、散歩可。皆さんマナーが良いですね。
1
旧萩原家(桜井市)前から南側の丘、尾根筋へ。
前方もその向こうもワンちゃん連れ。
必ずリードを付け、排泄物は持ち帰るお約束で、散歩可。皆さんマナーが良いですね。
こちらの"尾根筋"も変化に富み、幾つか枝道が有って楽しい。

1
こちらの"尾根筋"も変化に富み、幾つか枝道が有って楽しい。

"麓"へ下り、再び「民博梅林」から民族博物館へ。
1
"麓"へ下り、再び「民博梅林」から民族博物館へ。
奈良県立民族博物館。

2
奈良県立民族博物館。

昔の農山村の生活や生産の道具などを展示。
2
昔の農山村の生活や生産の道具などを展示。
フカグツ(雪ぐつ)と蓑、、、雪深い里山を、この出で立ちで歩いたのかな。雪山登山と比べつつ想念。🙄
1
フカグツ(雪ぐつ)と蓑、、、雪深い里山を、この出で立ちで歩いたのかな。雪山登山と比べつつ想念。🙄
そして、スタンプラリーの景品、せんとくんバッチをゲット😍
1
そして、スタンプラリーの景品、せんとくんバッチをゲット😍
正面入口へ戻り、、
2
正面入口へ戻り、、
駐車場へ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら