記録ID: 40608
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳 天目指峠から下久通・森坂峠
2009年06月07日(日) [日帰り]



- GPS
- 05:20
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 799m
- 下り
- 853m
コースタイム
池袋8:34・正丸9:54/10:10・伊豆ヶ岳11:40/50・古御岳12:10/40・天目指峠13:50/14:10・下久通15:00・森坂峠・西吾野15:30/32
天候 | 快晴涼風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコース |
写真
感想
天気予報が好転して梅雨入り前の快晴涼風のハイキング日和となった。
お決まりのコースだが民家の脇のつつじ、むらさきつゆくさ、だいもんじそうなどなど季節の花も楽しみだ。特に大文字草はじっくり見るとあでやかだ。
ノイチゴ、キイチゴもおいしいのでお得な気分だ。
伊豆ヶ岳からは西の大持・武川・武甲山がすっきりしているし東に西武ドームが輝いている。
天目指峠から車道を下久通に下り、森坂峠を越えて西吾野を終点とした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2258人
yassanさん、お久しぶりです〜(^-^*ノ
お元気でしたか。 ^^
この日は いいお天気でしたね。
わたしも 伊豆ヶ岳へ行こうと思っていましたが
寝坊しちゃいまして やめました。
暑そうな日にみえましたが
風が 気持ちよい日だったんですねー
大持・小持・武甲の写真 空と稜線がきれいですね〜
やっぱり 行けばよかった〜 と
いまさら〜〜 です。(^m^*
森坂峠ときくと あの爽やかな風の通り道と
感じのよい下りを 思い出し
また行きたくなりました。 ^^
最近 山へ行く時間がないのですが
こないだ 高尾山へ行きました。
初心者もどきの友達と一緒だったので
一番 らくそうなコースで ちょーゆっくりな
ペースで 一丁平までの往復でした。
休憩含みで 7時間位高尾に居たような。(^^;
迷うこともなく
とってもとっても 平和な山歩きでした。 ^^
殆ど単独歩きですけど たまに
連れのいる山行も いいですね。 ^^
暑い時期は 山はお休みしがちになるので
yassanさん、みなさんの 山行報告を
楽しみにしたいと 思います。 ^^
また お邪魔しにきますね〜〜〜
でわ〜
ヒグさんお久しぶりです。
とうとう梅雨入りで、6月はあまり良い山歩きはできませんね。
今年は仕事も多くて休憩という感じです。
高尾山も色々な道があってじっくり歩くとなかなか面白いものですね。
単独もいいけど仲間とのわいわい歩きも楽しみがあります。
梅雨が明けたら夏山シーズン到来、ということで7月下旬からの計画が楽しみです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する