ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4069113
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

越生梅林 〜序でにニューサンピア埼玉おごせの散策路へ〜

2022年03月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.5km
登り
107m
下り
100m

コースタイム

日帰り
山行
1:30
休憩
0:00
合計
1:30
6:06
60
スタート地点
7:06
30
越生梅林
7:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゆで太郎東松山店で朝定食(390円)。
またトッピング無料券を貰いました。
2022年03月12日 05:30撮影 by  SC-56B, samsung
12
3/12 5:30
ゆで太郎東松山店で朝定食(390円)。
またトッピング無料券を貰いました。
ニューサンピア埼玉おごせの駐車場よりスタート!
お初の散策路を歩きます。
2022年03月12日 06:08撮影 by  SC-56B, samsung
9
3/12 6:08
ニューサンピア埼玉おごせの駐車場よりスタート!
お初の散策路を歩きます。
入り口には大きな白梅。
2022年03月12日 06:09撮影 by  SC-56B, samsung
11
3/12 6:09
入り口には大きな白梅。
八重のしだれ梅かな。
花びらが何重もあり美しい♪
2022年03月12日 06:09撮影 by  SC-56B, samsung
16
3/12 6:09
八重のしだれ梅かな。
花びらが何重もあり美しい♪
間伐され整備されていますなぁ。
2022年03月12日 06:11撮影 by  SC-56B, samsung
7
3/12 6:11
間伐され整備されていますなぁ。
ayamoeが停めた駐車場。
2022年03月12日 06:11撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/12 6:11
ayamoeが停めた駐車場。
右手からの道もあるのね!
2022年03月12日 06:13撮影 by  SC-56B, samsung
5
3/12 6:13
右手からの道もあるのね!
ソロキャンプエリア。
なるほど、ここにあったのかぁ。
ニューサンピア埼玉おごせの温泉利用の際、ホテルロビーにソロキャンプの案内があったので…。
2022年03月12日 06:15撮影 by  SC-56B, samsung
8
3/12 6:15
ソロキャンプエリア。
なるほど、ここにあったのかぁ。
ニューサンピア埼玉おごせの温泉利用の際、ホテルロビーにソロキャンプの案内があったので…。
結構、広いです。
テントは7,8張りありました。
起きている皆さん、焚き火をしている。
おっ、今のトレンドだぁ!
2022年03月12日 06:16撮影 by  SC-56B, samsung
11
3/12 6:16
結構、広いです。
テントは7,8張りありました。
起きている皆さん、焚き火をしている。
おっ、今のトレンドだぁ!
見晴し台?
行ってみましょう!
2022年03月12日 06:19撮影 by  SC-56B, samsung
5
3/12 6:19
見晴し台?
行ってみましょう!
少し下ると、この様な景色でした。
戻ります。
2022年03月12日 06:20撮影 by  SC-56B, samsung
7
3/12 6:20
少し下ると、この様な景色でした。
戻ります。
おっ、ご来光だ!
2022年03月12日 06:23撮影 by  SC-56B, samsung
12
3/12 6:23
おっ、ご来光だ!
あらっ、廃屋がある。
2022年03月12日 06:26撮影 by  SC-56B, samsung
5
3/12 6:26
あらっ、廃屋がある。
展望台に到着!
ニューサンピア埼玉おごせの全体が見渡せます。
2022年03月12日 06:30撮影 by  SC-56B, samsung
12
3/12 6:30
展望台に到着!
ニューサンピア埼玉おごせの全体が見渡せます。
木製ブランコに乗っちゃいました。
なかなか気持ち良かったです。
2022年03月12日 06:30撮影 by  SC-56B, samsung
12
3/12 6:30
木製ブランコに乗っちゃいました。
なかなか気持ち良かったです。
オートキャンプ場に出ました。
2022年03月12日 06:38撮影 by  SC-56B, samsung
5
3/12 6:38
オートキャンプ場に出ました。
あらっ、戻って来ちゃいました。
思っていたのとは違ってしまった。
どこで間違えたのだろうか?
では帰りに検証しましょう!
2022年03月12日 06:40撮影 by  SC-56B, samsung
8
3/12 6:40
あらっ、戻って来ちゃいました。
思っていたのとは違ってしまった。
どこで間違えたのだろうか?
では帰りに検証しましょう!
お次は梅林へ。
2022年03月12日 06:41撮影 by  SC-56B, samsung
5
3/12 6:41
お次は梅林へ。
白梅が密に咲き誇ってますなぁ。
2022年03月12日 06:50撮影 by  SC-56B, samsung
16
3/12 6:50
白梅が密に咲き誇ってますなぁ。
消防署手前を右折すると梅林が広がっております。
越生梅林よりもこちらの方が山々が見られて良いかも。
2022年03月12日 06:55撮影 by  SC-56B, samsung
14
3/12 6:55
消防署手前を右折すると梅林が広がっております。
越生梅林よりもこちらの方が山々が見られて良いかも。
上に伸びる枝。
2022年03月12日 06:55撮影 by  SC-56B, samsung
10
3/12 6:55
上に伸びる枝。
なんとなく梅林を見下ろせます。
2022年03月12日 06:55撮影 by  SC-56B, samsung
21
3/12 6:55
なんとなく梅林を見下ろせます。
一見満開ですが、蕾はまだありますので、まだ暫く楽しめます。
2022年03月12日 06:56撮影 by  SC-56B, samsung
15
3/12 6:56
一見満開ですが、蕾はまだありますので、まだ暫く楽しめます。
この辺りは古そうな梅木です。
2022年03月12日 06:57撮影 by  SC-56B, samsung
8
3/12 6:57
この辺りは古そうな梅木です。
川沿いを散策しております。
2022年03月12日 07:00撮影 by  SC-56B, samsung
5
3/12 7:00
川沿いを散策しております。
越生梅林に到着!
やっと見頃になって来ました。
今年は2週間程遅い様です。
2022年03月12日 07:06撮影 by  SC-56B, samsung
9
3/12 7:06
越生梅林に到着!
やっと見頃になって来ました。
今年は2週間程遅い様です。
ミニSLはコロナ禍なので運行してない。
2022年03月12日 07:07撮影 by  SC-56B, samsung
9
3/12 7:07
ミニSLはコロナ禍なので運行してない。
この福寿草園は今年から?去年から?
福寿草は終わった感じです。
2022年03月12日 07:08撮影 by  SC-56B, samsung
8
3/12 7:08
この福寿草園は今年から?去年から?
福寿草は終わった感じです。
紅梅が素晴らしい!
2022年03月12日 07:09撮影 by  SC-56B, samsung
13
3/12 7:09
紅梅が素晴らしい!
しだれ梅。
2022年03月12日 07:09撮影 by  SC-56B, samsung
14
3/12 7:09
しだれ梅。
越生梅林には古木が100本程あり、樹齢200年以上もあるとのこと。
これもそうなのかな。
2022年03月12日 07:10撮影 by  SC-56B, samsung
12
3/12 7:10
越生梅林には古木が100本程あり、樹齢200年以上もあるとのこと。
これもそうなのかな。
ミニSLの駅。
紅白の梅が見事です。
2022年03月12日 07:11撮影 by  SC-56B, samsung
13
3/12 7:11
ミニSLの駅。
紅白の梅が見事です。
ニューサンピア埼玉おごせの散策路歩きはここから出て来る予定でした。
ゆえに、ここから駐車場へ。
2022年03月12日 07:20撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/12 7:20
ニューサンピア埼玉おごせの散策路歩きはここから出て来る予定でした。
ゆえに、ここから駐車場へ。
車が通れる感じです。
2022年03月12日 07:21撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/12 7:21
車が通れる感じです。
あぁ〜、ここに出るのかぁ!
2022年03月12日 07:27撮影 by  SC-56B, samsung
5
3/12 7:27
あぁ〜、ここに出るのかぁ!
4,50年前の2tダンプかな。
かなりレトロなデザインだ。
2022年03月12日 07:29撮影 by  SC-56B, samsung
14
3/12 7:29
4,50年前の2tダンプかな。
かなりレトロなデザインだ。
見晴し台から駐車場へ。
2022年03月12日 07:32撮影 by  SC-56B, samsung
6
3/12 7:32
見晴し台から駐車場へ。
ニューサンピア埼玉おごせの正面玄関に出て来ました。
2022年03月12日 07:35撮影 by  SC-56B, samsung
7
3/12 7:35
ニューサンピア埼玉おごせの正面玄関に出て来ました。
本日のランチはヤオコーの焼そば&お好み焼き。
この後夕方まで、久びさの気持ちの良い昼寝をしました(笑)
2022年03月12日 11:42撮影 by  SC-56B, samsung
11
3/12 11:42
本日のランチはヤオコーの焼そば&お好み焼き。
この後夕方まで、久びさの気持ちの良い昼寝をしました(笑)
【番外編】3月11日(金)
20時半頃、宅配便屋さんが大きな荷物を持って来ました。
あるクレジットカードの特典で年1回、頂ける商品ですが、毎年東京ディズニーリゾートの入園券にしていましたが、コロナ禍でなかなか自由に行けないので、今回は折り畳み式自転車にしました。
これで山行の行動範囲が広がるかな(笑)
2022年03月11日 20:33撮影 by  SC-56B, samsung
16
3/11 20:33
【番外編】3月11日(金)
20時半頃、宅配便屋さんが大きな荷物を持って来ました。
あるクレジットカードの特典で年1回、頂ける商品ですが、毎年東京ディズニーリゾートの入園券にしていましたが、コロナ禍でなかなか自由に行けないので、今回は折り畳み式自転車にしました。
これで山行の行動範囲が広がるかな(笑)
撮影機器:

感想

諸事情(とうとう我が家にも…)に付き、2週間振りのプチ歩きです。
行き先はそろそろ見頃になりそうな越生梅林にしました。

越生梅林とセット歩きで良くある大高取山へは登る気が起きず、前々から気になっていたニューサンピア埼玉おごせの裏手にある散策路にしました。


初めて歩くニューサンピア埼玉おごせの散策路はソロキャンプエリアや展望台があり、なかなか良かったです。

越生梅林の開花は園全体で五分咲きとの事で、やっと見栄えがしてきました。
まだまだ楽しめるかと思います。

やはり歩きは良いなぁと改めて思った次第です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1154人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら