記録ID: 4069788
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
山麓にセツブンソウ咲く三峰山
2022年03月11日(金) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 672m
- 下り
- 668m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ杉林の中のアップダウン 南西側は採掘現場のためトラロープがはられている |
その他周辺情報 | 三峰山麓(四季の森星野)にセツブンソウの自生地あり |
写真
感想
今年初めての山歩き。メインはセツブンソウ。セツブンソウはまさに見頃。春を満喫する。
でも、三峰山はきつかった。ほとんどが杉林の中の道。それも急傾斜。おまけにクマの糞。4,5カ所はあった。消化しきれない銀杏がごろごろ。冬眠前の物だろうが、用心のために何度か笛を吹く。
やっと、辿り着いた奥の院で一息つく。粟野の町がよく見える。三峰山に向かう途中で突然、発破の音。立ち入り禁止のトラロープが右手に張られている。下は採石現場。歩いている山が削られているとは複雑な気分である。奥の院から1時間20分で山頂に着く。下山も杉林の急斜面。
無事、下山ができてやれやれ。歩いていないと山はきつい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する