記録ID: 4083071
全員に公開
アイスクライミング
大雪山
日程 | 2022年03月13日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
過去天気図(気象庁) |
2022年03月の天気図 [pdf] |
---|
感想/記録
by sy2017
雲居 4h 面白い形。楽しいマルチルート。
ライマン 真左の少し右 sy懸垂下降含めて30min
盛大にアップをしていざ大函プロジェクトに向かうが敗退。180度開脚できないと厳しそうだ。毎日柔軟しよう。
ライマンでスクリューを拾ってラッキー、と思ったが、Facebookの投稿を見て持ち主に返すことにする。良心が試される。
パートナーは、ピ○レのFacebookでベタ褒めされていて天才的アイスクライマーかと勝手に思っていたが、普通に初心者に毛が生えた感じだった。経験者が初めたばかりの人に遅いとかいうのはナンセンスだというのはわかっているのだが、この程度で無駄のない動き!華麗なリード!と感じるのは普通に変。おかしい。
ライマン 真左の少し右 sy懸垂下降含めて30min
盛大にアップをしていざ大函プロジェクトに向かうが敗退。180度開脚できないと厳しそうだ。毎日柔軟しよう。
ライマンでスクリューを拾ってラッキー、と思ったが、Facebookの投稿を見て持ち主に返すことにする。良心が試される。
パートナーは、ピ○レのFacebookでベタ褒めされていて天才的アイスクライマーかと勝手に思っていたが、普通に初心者に毛が生えた感じだった。経験者が初めたばかりの人に遅いとかいうのはナンセンスだというのはわかっているのだが、この程度で無駄のない動き!華麗なリード!と感じるのは普通に変。おかしい。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:146人
コメント
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する