記録ID: 4107599
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山
雷電山 南西尾根(志根津川左岸尾根) 雷鳴轟く中、退散
2022年03月22日(火) [日帰り]

- GPS
- 05:21
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 695m
- 下り
- 690m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:23
距離 10.5km
登り 703m
下り 700m
7:22
88分
スタート地点
8:50
0:00
127分
林道離脱地点
10:57
11:20
24分
標高730m付近
11:44
12:11
12分
標高430m付近ランチタイム
12:23
0:00
22分
林道に到着
12:45
ゴール地点
天候 | 曇りのち雪、雷、みぞれ、小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 幽泉閣 【住所】〒048-1302 北海道磯谷郡蘭越町昆布町114-5 【電話】(0136) 58-2131 日帰り入浴 10:00〜21:30 最終受付21:00 (月曜日は、12:00〜の営業/月曜が祝日の場合は火曜日) 大人(中学生以上) 500円 大浴槽・露天風呂・湿式サウナ・乾式サウナ・あつ湯・ジャグジー・水風呂などがあります。 ドライヤー/リンスインシャンプー/ボディソープがあります。 |
写真
感想
メンバー:taiharu4478さん、たもっちゃん、山キチのッマさん、yamakichiことプチ山キチ
今日は、雷電山南西尾根の1046mPを目的地としてスキー滑降を楽しむつもりでした。
頭上で雷鳴の轟く中をスキー滑走したのは初めての経験でした。
山キチのッマさん「気持ち悪くて生きた心地がしなかった」と言っていました。
こんなはずではなかった天気の変化で、同行者の皆さんには怖い思いをさせてしまいました。
そんな中でも笑顔がありました、みんな頼もしい方たちでした。
私の苦手な林道、結構長く感じましたが登高するにつれ疎林の斜面が現れ滑走ルートを思い描いていましたが、天気予報とは違い降雪、風が強くなり予測もしていなかった雷鳴、退散を決め降雪、雷鳴の中を滑走。
今回は自然の力の偉大さを実感し、中々経験できない体験をした一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する