ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4113732
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

【古墳めぐり86】茨城の古墳 虎塚古墳、三昧塚古墳、府中愛宕山古墳・船山塚古墳、富士見塚古墳 +香取神宮 etc 【旅行46】

2022年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
youtaro その他1人
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【虎塚古墳】前方後円墳です。
2022年03月26日 09:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 9:32
【虎塚古墳】前方後円墳です。
【虎塚古墳】こちらは原寸大のレプリカ。
2022年03月26日 09:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 9:39
【虎塚古墳】こちらは原寸大のレプリカ。
【酒列磯前神社】参道のタブの木が印象的。
2022年03月26日 10:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 10:06
【酒列磯前神社】参道のタブの木が印象的。
【酒列磯前神社】式内社で御祭神は少彦名命(すくなひこなのみこと)です。
2022年03月26日 10:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 10:09
【酒列磯前神社】式内社で御祭神は少彦名命(すくなひこなのみこと)です。
【酒列磯前神社】ご利益ある?
2022年03月26日 10:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 10:14
【酒列磯前神社】ご利益ある?
【大洗磯前神社】移動して来ました。梅が咲いていました。
2022年03月26日 10:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 10:39
【大洗磯前神社】移動して来ました。梅が咲いていました。
【大洗磯前神社】有名な海にある鳥居。
2022年03月26日 10:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 10:40
【大洗磯前神社】有名な海にある鳥居。
【大洗磯前神社】
2022年03月26日 10:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 10:41
【大洗磯前神社】
【大洗磯前神社】式内社で御祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)です。
2022年03月26日 10:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 10:44
【大洗磯前神社】式内社で御祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)です。
【三昧塚古墳】墳丘に見える相方が小さい。
2022年03月26日 12:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 12:05
【三昧塚古墳】墳丘に見える相方が小さい。
【三昧塚古墳】墳丘から。
2022年03月26日 12:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 12:06
【三昧塚古墳】墳丘から。
【三昧塚古墳】前方後円墳で、全長85メートルです。
2022年03月26日 12:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 12:07
【三昧塚古墳】前方後円墳で、全長85メートルです。
【三昧塚古墳】後円部には箱式石棺があったとのこと。
2022年03月26日 12:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 12:08
【三昧塚古墳】後円部には箱式石棺があったとのこと。
【府中愛宕山古墳】舟塚山古墳の北側、約300メートルに位置する前方後円墳です。
2022年03月26日 12:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 12:34
【府中愛宕山古墳】舟塚山古墳の北側、約300メートルに位置する前方後円墳です。
【府中愛宕山古墳】墳丘から。
2022年03月26日 12:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 12:36
【府中愛宕山古墳】墳丘から。
【府中愛宕山古墳】一部削られています。
2022年03月26日 12:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 12:38
【府中愛宕山古墳】一部削られています。
【舟塚山古墳】府中愛宕山古墳と舟塚山古墳をあわせてめぐると30分程度のお散歩になります。
2022年03月26日 12:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 12:43
【舟塚山古墳】府中愛宕山古墳と舟塚山古墳をあわせてめぐると30分程度のお散歩になります。
【舟塚山古墳】後円部から前方部を望む。
2022年03月26日 12:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 12:47
【舟塚山古墳】後円部から前方部を望む。
【舟塚山古墳】全長186メートルの前方後円墳で茨城県内最大です。
2022年03月26日 12:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 12:47
【舟塚山古墳】全長186メートルの前方後円墳で茨城県内最大です。
【舟塚山古墳】墳丘から。
2022年03月26日 12:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 12:49
【舟塚山古墳】墳丘から。
【舟塚山古墳】東日本で見ても、太田の天神山古墳に次いで2番目の大きさです。
2022年03月26日 12:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 12:52
【舟塚山古墳】東日本で見ても、太田の天神山古墳に次いで2番目の大きさです。
【冨士見塚古墳】ピラミダルな外観。
2022年03月26日 13:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 13:21
【冨士見塚古墳】ピラミダルな外観。
【冨士見塚古墳】人が入ると大きさがわかりやすい。
2022年03月26日 13:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 13:22
【冨士見塚古墳】人が入ると大きさがわかりやすい。
【冨士見塚古墳】後円部から前方部を望む。
2022年03月26日 13:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 13:24
【冨士見塚古墳】後円部から前方部を望む。
【冨士見塚古墳】隣の円墳(冨士見塚2号墳)が見える。
2022年03月26日 13:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 13:25
【冨士見塚古墳】隣の円墳(冨士見塚2号墳)が見える。
【冨士見塚古墳】墳丘から霞ヶ浦が見えます。
2022年03月26日 13:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 13:25
【冨士見塚古墳】墳丘から霞ヶ浦が見えます。
【冨士見塚古墳】全長78メートルの前方後円墳です。
2022年03月26日 13:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 13:26
【冨士見塚古墳】全長78メートルの前方後円墳です。
【香取神宮】表参道
2022年03月26日 14:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 14:40
【香取神宮】表参道
【香取神宮】奥宮
2022年03月26日 15:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 15:02
【香取神宮】奥宮
【香取神宮】式内社で御祭神は経津主大神です。東国三社(鹿島神宮、香取神宮、息栖神社)の一社。
2022年03月26日 15:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/26 15:18
【香取神宮】式内社で御祭神は経津主大神です。東国三社(鹿島神宮、香取神宮、息栖神社)の一社。
【香取神宮】ここでの結婚式はいいですねえ。
2022年03月26日 15:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 15:21
【香取神宮】ここでの結婚式はいいですねえ。
【香取神宮】境内を1時間ほど散策しました。
2022年03月26日 15:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 15:30
【香取神宮】境内を1時間ほど散策しました。

装備

備考 ・旅行の備忘録です。

感想

虎塚古墳の石室が2年ぶりに一般公開されるということで、茨城県へ。「古墳めぐり」をカウントアップするのは1年半ぶりです。

虎塚古墳の石室公開といっても、装飾壁画保護のため、玄室内はガラス越しとなります。そのため、写真は原寸大レプリカのものです。茨城県内で見学出来る石室はあまり多くなく、ほとんど訪れたため、今回は規模が大きい前方後円墳をピックアップしてめぐりました。全て、墳丘に登れるため、なかなか楽しい。ぎりぎり雨は避けられましたが、風が強い一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人

コメント

youtaroさん、こんばんは。
久しぶりの古墳レコですね。

石岡の東側に、三昧塚、府中愛宕山・船山塚、富士見塚
と集中して古墳があるのですね。
墳丘が土なのは、木が生えている群馬とはちょっと違った雰囲気です。

最近、茨城にいくことが増えたので、
寄ってみますor繋げて走ってみます。
2022/3/28 23:14
satfourさん、こんばんは。

そろそろ関東地方には見応えのある石室がなくなって
きたため、今回は大型の前方後円墳を中心にまわって
みました。
霞ヶ浦の北東のでっぱり?部分を湖に沿って周回すると
自然とまわれますし、権現山古墳など他にも古墳が
たくさんあるエリアです。
確かに、群馬は桜の木と一緒の古墳等も結構ありますよね。
今回めぐった古墳はすっきりとしていて展望が良い印象です。

少し離れますが、今回の旅行で何度か脇を通過した
香取神宮近くの国道沿いにある三ノ分目大塚山古墳も
展望が良い古墳です。
2022/3/29 0:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら