記録ID: 411771
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
三ノ塔から蓑毛
2014年03月01日(土) [日帰り]

コースタイム
8:45大倉バス停-9:40三ノ塔途中の鉄塔-11:30三ノ塔-12:30二ノ塔12:50-13:50ヤビツ峠14:00-15:13蓑毛
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 蓑毛から秦野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
秦野駅からのバスは蓑毛までしか行きません。自動車はヤビツ峠まで行くことができます。 蓑毛からヤビツ峠の柏木林道で少し危険なところがあります。 |
写真
渋沢駅8:08分のバスで大倉バス停に着いた。20数人の人と外国人5人、犬(ルヤ)1匹が同じバスだった。バス停に着くと、前のバスで着いた人たちが次々と鍋割山や塔ノ岳目指して歩いて出発していった。こんな天気の日にもかかわらず、多くの人が山歩きを楽しんでいる。8:48分、三ノ塔目指してあつき始めた。
感想
今日はずっと霧雨のような小雨が降っていた。外国人さんたち、犬1匹と楽しく山歩きを楽しんだ。ありがとうございました。ヨモギ平はいつか行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人
こんにちは。
写真の外国人の方々、行者ヶ岳を過ぎた鎖場の下でお会いしました。
犬はどうやってあの鎖場を下りたのか不思議です
ヨモギ平、今月あたり目指したいと思って計画を立てていましたが、
この雪では当分後になってしまいそうです
お疲れ様でした!
言われてみれば、どうやって下りたのでしょう。誰かがかかえたのかな?
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する