記録ID: 412501
全員に公開
ハイキング
関東
銚子から江戸川まで房総半島周遊トレッキング(ステージ2:旭〜蓮沼海浜公園)
2013年05月21日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 31.6km
- 登り
- 12m
- 下り
- 6m
コースタイム
9:30JR旭駅
9:50椎名内海岸(九十九里浜)
10:10かんぽの宿旭
11:40新川大橋
12:10のさか望洋荘
13:05新堀川排水機場
14:00大布川排水機場
14:40栗山川屋形橋
15:15蓮沼ガーデンハウスマリーノ
16:20JR松尾駅(総武本線)
9:50椎名内海岸(九十九里浜)
10:10かんぽの宿旭
11:40新川大橋
12:10のさか望洋荘
13:05新堀川排水機場
14:00大布川排水機場
14:40栗山川屋形橋
15:15蓮沼ガーデンハウスマリーノ
16:20JR松尾駅(総武本線)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り:蓮沼海浜公園→【バス】→JR松尾駅(総武本線)→【電車】→自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・旭市の椎名内海岸から、基本的には海岸沿いの堤防敷きの遊歩道を歩く事で問題ないが、所々で津波の影響での復旧工事? をやっていたので、迂回を余儀なくされた。(林の中や海岸の砂浜を歩く事になる) ・新堀川と大布川の横断には、各排水機場が河口にあり、そこを何とか渡ることができたので助かった。(本当は立ち入り禁止だが、釣り人か誰だかが通ったと思われる形跡があったので・・・・) ・飲食店は、海岸沿いの遊歩道なのでない。海岸と平行に県道がある(300〜500m先)ので、事前にコンビニ店を調べておくと良い。 |
写真
感想
・今回は、第2回目のトレッキングです。前回の終点箇所の旭市の椎名内海岸から海岸沿いの遊歩道を、潮風に打たれながらの歩きで快適なコースでした。
・鮭が溯上すると言われている栗山川からは、一般道を歩きます。間もなく山武市の蓮沼海浜公園が見えてくるので、公園沿いの歩道を歩き、蓮沼海浜公園内にある「蓮沼ガーデンハウスマリーノ」がゴールです。
・今回の歩行距離は19km(カシミール測定)でした
・今回はトレッキングコースとアクセスする電車の駅が離れ、日帰りの予定で計画するの苦労した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1099人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する