記録ID: 415091
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
大倉-塔ノ岳-丹沢山方面1461m峰-塔ノ岳-三ノ塔-大倉
2014年03月09日(日) [日帰り]

コースタイム
7:00大倉-9:00花立山荘-9:40塔ノ岳10:10-10:40 1461m峰-11:30塔ノ岳-13:30三ノ塔13:50-16:00大倉
天候 | 小雪のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三ノ塔直下の急斜面は滑落注意 その他危険個所は特になし |
写真
感想
雪の丹沢へ。表尾根は中腹まではほぼ積雪ありません。花立山荘より上はしまった雪で楽しく歩けます。塔ノ岳から北側は積雪が多いです(1mくらいか?)。堅くしまっていて沈まないので楽に歩けます。表尾根では雪が腐っていて踏み抜き多く苦労しました。三ノ塔直下の急斜面は滑りやすく要注意です(ピッケルを出してしまった・・・)。三ノ塔尾根は人が少ないようで雪面が荒らされていないので、上部1kmくらいですが林間スノーハイクが楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する