記録ID: 416253
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2014年03月15日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() ![]() |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
行き:阪急 王子公園駅下車 - 徒歩で摩耶山ケーブル虹の駅へ
電車、
ケーブルカー等
帰り:ケーブル虹の駅乗車 - 徒歩で阪急 王子公園駅へ
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
コースタイム [注]
9:00 阪急 王子公園駅
9:40 摩耶ケーブル下登山口
11:15 ケーブル虹の駅
9:40 摩耶ケーブル下登山口
11:15 ケーブル虹の駅
コース状況/ 危険箇所等 | 登山口までの市街地の傾斜が急でした。 ハイキングコース上野道はゆるやかな登り。急な段差はなく登りやすいです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2014年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by phoo
親子登山デビューは片道1時間のルートを1.5倍の時間で歩きました。
ベビ蔵はアルプス登山の装備より軽いはずなのにずっしり重かったので、足腰を鍛えなければです。
さて、今日はリュックサックマーケットでたくさんの出会いがありました。
山話に花を咲かせたり、六甲や摩耶の魅力を教わったり…
みなさんとても暖かく、コミュニケーションの素晴らしさを感じた山dayでした。
HPはこちら→ http://yama-tai.com/
ベビ蔵はアルプス登山の装備より軽いはずなのにずっしり重かったので、足腰を鍛えなければです。
さて、今日はリュックサックマーケットでたくさんの出会いがありました。
山話に花を咲かせたり、六甲や摩耶の魅力を教わったり…
みなさんとても暖かく、コミュニケーションの素晴らしさを感じた山dayでした。
HPはこちら→ http://yama-tai.com/
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1012人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
下界からフリマグッズと赤ちゃんを担ぐその姿に、あっぱれ!!
kakekoen さん、コメントありがとうございます。
2人で70ℓと50リットルのザックにベビー用品とフリマグッズを詰めて登りました。
足腰の筋肉痛は半端ないですが清々しい一日になりました(^▽^)
こんばんは。昨日のお隣の出店者です。楽しかったですね。美味しいリゾットご馳走様でした。マップ、ゲットできてうれしいです〜また、次回もお会いできましたら嬉しいです。ヤマレコに今日登録したのはよいのですが…携帯が壊れ、写真アップできません(泣)
inuinuwow さん、こんにちは。土曜日はチャイ とケーキをご馳走さまでした。幸せな味でとっても美味しかったです。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する