記録ID: 41836
全員に公開
キャンプ等、その他
谷川・武尊
ナル水沢(渓流釣り)
2009年06月02日(火) 〜
2009年06月03日(水)


- GPS
- 12:27
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 529m
- 下り
- 529m
天候 | 一日目<晴れ>、二日目<曇り> |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
*宝川温泉の登山口から広河原(キャンプ地)までの登山道は使用する人も少ないせいか荒れている箇所が多い。 *帰りに寄った宝川温泉は露天風呂が広い!ちなみに混浴です。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2186人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ナルミズ沢に釣りに行ったのですね。
ナルミズ沢は2回遡行しましたがすばらしい沢です。
土合から東黒沢を遡行して、ウツボギ沢を下降。ナルミズ沢に入り、詰め上げた草原で一泊。朝日岳〜笠ケ岳〜白毛門〜土合と長い下山ルートですが、また皆で行きたいですね。
mgさん、お久しぶりです!
ナルミズに行った時はまだ時期が早く雪がすごかったです。釣れたイワナの骨酒は美味かったですよ!
また山行きましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する