ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 419406
全員に公開
山滑走
北アメリカ

カナダアルバータ州 7日間BCスキー三昧 その1

2014年03月07日(金) 〜 2014年03月17日(月)
 - 拍手
ばんちゃん🎿 その他1人
GPS
--:--
距離
---km
登り
---m
下り
---m

コースタイム

3/7:16:00 関空集合NH7070 07MAR KIXSFO 1820 1055、 UA6414 07MAR SF   OYYC 2010 2350 (カルガリー空港で宿泊)

3/8 1日目:バスでThe Canmore Clubhouseへ移動。
   19:30 Yamnaska事務所にて打ち合わせ

3/9 2日目:7:30 Yamnsakの車(事務所より1.5時間)にてPeyto湖(スタート点)移動。
  出発ミーティング・装備チェック・ビーコンチェック
  10:20 ワプタトラバースツアースタート 林間をスキー滑降 (500m下降)
  11:20 ペイトーレイク到着 氷結した湖面を横断
  12:10 水平モレーン基部 スキー板を担いでクライム(670m登坂)
  15:15 ペイトー氷河末端の自動気象観測所 ゆるやかなペイトー氷河を登高
  17:00 ペイトー小屋 (Peyto氷河を見渡す岩肩上に位置 altitude:2568m)着 
      合計 15km移動

3/10 3日目 :クレパスプラクティス と Mt. Rhonda (10,000ft. / 3048m) or the B   aker Col.へのスキーツアー
  Mt.ロンダ北峰に向ってシール登高
   Mtロンダ北峰の肩で、ピットテスト(弱層テスト)のレッスン, スキー滑降 & 登   り返し&スキー滑降
   ペイトー小屋帰着 6時間ツアー
 
3/11 4日目:Bow Hut (7700 ft./ 2348m) までの氷原トラバース (6km & 900ft / 275    m)トライポッド自動観測機  右にセントニコラスを見ながらボウ小屋へ
    ボウ小屋到着 小屋内で行動食
    小屋からセントニコラスに向ってシール登高 
    セントニコラス肩からスキー滑降 & 登り返し & スキー滑降
    小屋に戻る(ボウ小屋泊)

3/12 5日目:ボウ小屋―セントニコラス峠―Mtオリーブをクライム―峠―バルフォア小屋
Balfour Hut( 8100ft / 2480m: the Balfour Glacierの鼻部近く).
   Mt. St. Nicholas とMt.Oliveとの2900mの コル に向かう 'Headwall' を 登り  小屋へ行く。好天なら、コル上でスキーをはずし、Mt. Olive頂上( 3100m)に通じ  る美しいスノーリッジを登る。頂上からは、明日のルート Balfour High Col への道が  見渡せる。 Balfour Hutまでの 簡単だが長い下山道をたどる。Mt.Oliveの登山をし  ようが、しまいが 4時間の登り。

3/13 6日目: バルフォア小屋―バルフォアハイ峠―スコットダンカン小屋
日の出に、 Balfour HutからWapta Traverseの核心部である、3000m Balfour High Col.に通じるクレバス状のスロープを進む。wapta traverseの最も素晴らしい景色である、搭状のシラク(クレバスと氷河が交差する場所に出来る氷の塔)と 雪庇 が続くMt. Balfour の下部を通過する。ここは、よく注視して綿らなければならない。High Col からは、本日の目的地 Scott-Duncan HutがあるMount Dalyに通じるthe Waputik Glacierの緩やかな下山道を降りる。圧巻の景色です。(北方にはFront山脈、 ロッキー山脈の主ピークが連なる花崗岩質の尖塔状の Purcells山脈。)6時間 雪崩の危険地がある時は、Balfor High Colは通過しません。この場合、 Bow Lakeまで Bow Hut下部のルート経由で逃げます。
Travel 10km, climb 2000ft / 610m.

3/14 7日目:スコットダンカン小屋 ― シャーブルックレイク ― キッキングホース       峠(ツアーゴール)
Scott Duncan Hutから、 Mt. Niles の親指状の岩に向かってスキーする。林間、渓谷を抜け、長い下降路から雪段が見える。 Sherbrooke Lake を横断し、Kicking Horse 峠上のGreat Divide LodgeでTrans Canada Highwayへ行く。夕方までにCanmoreに帰る。
Travel 13km, descend 4800ft / 1465m.
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
サンフランシスコ市内 サンホセ通り
2014年03月08日 06:28撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
3/8 6:28
サンフランシスコ市内 サンホセ通り
通りはさすが広い
2014年03月08日 06:30撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
3/8 6:30
通りはさすが広い
バス
2014年03月08日 06:36撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
3/8 6:36
バス
ダウンタウンを散策する。
2014年03月08日 07:32撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
3/8 7:32
ダウンタウンを散策する。
2両連結のトラム。
2014年03月08日 07:33撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
3/8 7:33
2両連結のトラム。
2014年03月08日 07:33撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
3/8 7:33
港町。規模は違うが故郷小樽と通じる。
2014年03月19日 04:03撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
3/19 4:03
港町。規模は違うが故郷小樽と通じる。
4レーンの広いハイウェイ。
2014年03月08日 08:56撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
3/8 8:56
4レーンの広いハイウェイ。
ようやくカルガリー空港へ到着。
2014年03月08日 16:12撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
3/8 16:12
ようやくカルガリー空港へ到着。
撮影機器:

装備

個人装備
Skis
Fat か Super Fat
Ski Poles
Ski Boots
Avalanche Transceiver
Avalanche Probe
Avalanche Shovel
Backpack
65L以上
bottle for Hot Drinks
Sunglasses and ski goggles
Pocket knife
Sleeping Bag
小屋はマイナス以下になる時も
Headlamp
交換電池
1ST-Aid Kit
Camera
Personal Toilet Items
簡易トイレ
Ear Plugs
テントシューズ
Synthetic underwear
上下(マイクロファイバー)
fleece sweater
Fleece Jacket
Jacket
soft shell
Waterproof / breathable jacket
Gore-Tex type
Pants
Gore-Tex type shell or soft shell type
Socks
wool outer & synthetic liner
Wool or fleece hat
Gloves and/or mitts
2 pairs
Brimmed hat for sunny days
Down or Synthetic Parka

感想

昨年のフランスChamonix オートルートの新雪の感触が 忘れられず、半年がかりで カナダ The WaptaTraverseを計画する。当サイト内で フォローしているKさんの感激された様子を何度も見入っては、山友のHaseさんを引っ張り込んでとうとうカナダロッキーに行くことになる。Canada, Albert州 Canmoreにある Yamnuska Mountain Adventures のサイトを見て、The Wapta Traverse を申し込む。http://yamnuska.com/ski-mountaineering/wapta-traverse/        Traverseと 名前がつくが、BC スキーで Hut-to-Hut (山小屋から山小屋)を7日間かけて カナダ ロッキー山脈の Wapta氷河を縦走するツアーです。年齢的に 今やらないと!と判断し、半年がかりの計画、トレーニングし実行にいたる。Haseさんが昨年から単身赴任で遠方に移り、2時間かけて、MTしたり、ついでにその地のクライミングジムでトレーニングはいい思い出になる。肝心の冬場のBCスキーは 互いに自己トレ、私はホームのビワコバレーで悪路を徹底的に練習、また 山岳連盟主催の中級雪崩講習会受講など、Haseさんは野沢、妙高で滑りこんだ。伊吹山の正面から2度滑走するが。。。昨シーズンの 半分しかトレーニングできず、出発間際は とてもナーバスになる。 
Yamunaskaへは ネット予約で申し込む。山の経験、スキル、体力等の事前調査があり、なんとかクリアする。Yamunasukaの岩田薫さんからは 励ましのメールが届くが、気持ち的に大丈夫かと不安を抱え出発する。
 今回も すべてネット予約。
アクセスは San Fransico 経由で関空 ⇔ カルガリー空港、バスで Canmore.。
San Franciscoで途中9時間待ち。路線バスで ダウンタウンに繰り出す。まだ肌寒い関西から、花咲く港町San Franscisco, 名物2両連結のトロリー電車、神戸や 故郷 小樽に似た街並み、セブンイレブンもあり バナナを買いました。丁度 来日するバートバカラックの作曲の名曲、サンホセへの道の  [San Jose]の道標を見た時は 感激しました。San Francisco空港には さすが 西海岸にあり、スタバの店がある。体調を考え、好物のカップ蕎麦を食べるのに親切にお湯を頂戴する。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら