記録ID: 4211137
全員に公開
ハイキング
関東
昭和記念公園 花散歩
2022年04月27日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:00
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 14m
- 下り
- 14m
コースタイム
12:00 自宅発
12:05 玉川上水ゲートから入場
こもれびの丘
花の丘
こもれびの里
みんなの原っぱ
渓流広場
こどもの森
森の家
などなど、ぶらぶら探索
15:00 玉川上水ゲートから帰宅
12:05 玉川上水ゲートから入場
こもれびの丘
花の丘
こもれびの里
みんなの原っぱ
渓流広場
こどもの森
森の家
などなど、ぶらぶら探索
15:00 玉川上水ゲートから帰宅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス | 自宅から徒歩5〜6分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりの平日は空いている |
その他周辺情報 | 公園内では、週末しか営業しないお店もあるので要注意 |
写真
感想
午後になって雨も上がったので、昭和記念公園をのんびり花見散歩。
なんせ、ウチから5分で行けるし、年パスも買ったので。
玉川上水ゲートから入り、ぶらぶらこもれびの丘を登り、花の丘へ出て、こもれびの里で小休止して、みんなの原っぱのベンチで暫しうたた寝。目覚めて、渓流広場から子供の森を経て、玉川上水ゲートから出てきた。
チューリップは既に終わっていたが、菜の花はまだまだ十分咲いていた。
ネモフィラは最盛期でポピーはこれからが本番の様子。
サツキやキンセンカも方々で咲いていた。
藤の花も一気に開花していた。
他にもまだまだ名前を知らない可憐な花が一杯咲いていた。
すでに、こいのぼりが上がっていた。
そう言えば、もう明後日からGWだもんな〜
ここもきっと、メチャクチャ混むんだろうな〜〜
最近、気に入っている、BGM。💛
なんせ、CMが入らないのがいい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する