記録ID: 422413
全員に公開
ハイキング
関東
春霞(^_^*) 春だ〜!石尊山(小俣)
2014年03月29日(土) [日帰り]

天候 | 曇り☁︎ーときどき晴れ☀︎ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ありません。 登山道入り口にもトイレあります。 水道あり。 |
写真
感想
今日は師匠、午後は用事があるのに、
私の山歩につきあってくれました(^-^)/
今回で4回目の石尊山!
私のお気に入りの山です*\(^o^)/*
2週間前に訪れた時はあんなに澄んで見えた景色と
今日は全然ちがう霞みがかった山々…
そして新しい緑が増えていて 「季節ごとに訪れたい」と
思わされました〜(*^o^*)
サクッとでかけてサクッと登れる小俣の石尊山。
行き会う人も少なくて しずかで良い所です( ´ ▽ ` )ノ
次はどこに行こうかなぁ(o^^o)
こんどの山歩も 晴れたらいいね(^_^*)
*/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
石尊山、僕もよく行くんです〜(*^_^*)
岩場もあって、適度に急な登りもあって、楽しい山ですよね。
岩場を登ってる途中から富士山が綺麗に見えたりして、里山なのに意外と景色もいいんですよね♪
ヤシオツツジも咲いて、この時期も楽しみですね(*^^*)
はじめまして soyanoさん♪
石尊山 いいですよね♪
ゴツゴツな岩にメロメロになっちゃいます❤︎
富士山が見えた時は ただただ感動しました(*^^*)
荒神山 行かれたんですね(*^o^*)
わたしが行った時はかぜが強くて
でも富士山に気づいてやっぱり感激しました!
soyanoさんの『動けん』の写真
笑えました(^O^)
じつは今日の山火事のニュースが気になってて。
土曜日に石尊山ーと思ってましたらΣ(゚д゚lll)
お山の植物、動物たちが心配です。
早く無事に消えてほしいですね。
それでゎどこかで行き会いそうですね
その時は気軽にお声かけてくださいね d(^_^o)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する