記録ID: 430424
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
石裂山
2014年04月17日(木) [日帰り]


コースタイム
10:00加蘇山神社ー10:30竜が滝休憩所ー11:14奥の宮ー11:40稜線取り付点ー11:48東剣ノ峰ー11:59西剣ノ峰ー12:16石裂山12:52−13:06月山ー13:58ー14:14加蘇山神社
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2月の大雪で倒木が多く入山ができないとの看板が加蘇山神社のところに掲出されていました。行けるところまで行って、だめなら帰ろうと思いながら出発。竜ヶ滝休憩所の前後から多数の倒木が出現。しかし、「よいしょっ」と言いながら跨いだり、下をくぐるような倒木は、奥の宮から登るコース、月山から下るコース、共に20本足らずでした。 |
写真
撮影機器:
感想
登山口の看板のように倒木がすごかったのでしょうね。現在は鹿沼市役所や地元の皆さんがチェーンソーで整備して下いただいたとのことで、かなり歩きやすくなっていました。(感謝!)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
常念岳の山頂で会った時は、こんなに山にはまると思っていませんでしたが、どうにか百名山も完了しました。
連れて行ってもらった赤岳も数えているので、今年はその赤岳に二度目の登頂も考えています。
bosoteizanさんの山行の様子も毎年の年賀状で見せてもらって、元気をいただいております。
これからも宜しくお願い致します。🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する